あめのちブログ

〈雨〉〈霖雨〉〈外待雨〉〈樹雨〉で運営するブログ。 日記をメインにアニメ、小説、イラストの話を書いたりしてるよ。

タグ:日記



 〈雨〉です。



 昨日は久々にfxで快勝だった!



 2連勝!



 ひとつは寝る前に決まらなくて持ち越しで、最後見たときはプラスからマイナスに動いてたんだけど、起きて確認したら無事利確になってくれてました。




 これで負け越してたのが帳消しで、勝率は50%に。
 ちょっと安心よ。


 このまま負けっぱなしで終わるんじゃないかと思ってたので。
 fxは新しいことを始めるとなぜか負けが込んだりするからね。


 本当に謎。
 今回はロット数を戻したからそのジンクス的なのが発動したかと思ったぜ。


 まあまだ勝率を五分に戻しただけでこのあと負けが続いてそうなる可能性もあるけどね!
 っていうか勝率は五分に戻ったけど今月のfx収支自体はまだマイナスなんよなぁ……。


 たまたま損切になったトレードが利確できたトレードよりピップスが高かったのが多かったのよね。
 こればっかりはしょうがない。


 運が悪かったとしか言えんぜ。
 まあこのまま先月同様勝率6割とかになれば問題なくプラスになるかな。


 先月は損切に余裕持たせてプラスだったし。
 今月からはそれもやめてるから、損切になったときのマイナスが1回につき最低でも3ピップスは少なくなってる。


 なので勝率が6割になればその分プラスが大きくなるはず。
 なんとか勝率6割を維持したいね。


 なんとかって言っても条件そのままでひたすらトレードするだけなのであとは下振れないよう運頼みだけども。
 検証も進めてさらに勝率が高い条件も見つけないとね。





by〈雨〉



 〈雨〉です。



 今日は散歩1時間もしてしまった。



 なんとなく目についたものの近くまで歩いたりするとつい遠くまで来てしまう。



 おかげさまで午前ピアノの時間が無くなってしまった。




 しかし寒いわー。
 外寒い。


 とても寒い。
 もう冬服を出さないと散歩もままならなくなってきた。


 Tシャツの上にシャツとパーカー的なやつで外出たんだけどそれだけじゃ寒かった。
 もうちょっと暖かめの服にしないとな。


 だから本当は今日冬服を出そうと思ったんだけど忘れてたわ。
 昼寝したりfxの検証してたらすっかり時間が経ってました。


 あったかい服ないと明日の散歩億劫だわー。
 でもしょうがない。


 明日は寒さに耐えて頑張って散歩してこよう。
 そして明日はちゃんと冬服を出そう。



by〈雨〉



 〈雨〉です。



 ここ二日、曇ったり雨だったりしたからかメンタルが少し崩れてるわー。



 やっぱり人間、太陽がないとダメなのかねー。



 北欧は日照量が少ないから鬱になる人が少し多いともいうし。




 雨とか好きなんだけどなー。
 まあ自律神経が正常に戻れば問題なくなるのかなー。


 雨とか曇りでも大丈夫な体を手に入れたい。
 そのためにはよりいっそう健康的な生活を送らなければな。


 自律神経が崩れるということはまだまだ改善の余地があるということ。
 ただ健康的な生活を送っても反映されるまで時間がかかったりもすると思うから待つのも仕事かな。


 とりあえずさらに健康的な体になるためにランニングしたいわね。
 ランニングするとストレスに関するところが鍛えられてストレスに強くなると前に聞いたことあるし。


 ついでに太陽の光も浴びるしな。
 あとは通ってる病院の先生にスロージョギングも良いよと言われたので、朝散歩をいくつかスロージョギングに変えても良いかも。


 へへ、改善の余地があると安心するぜ。
 寒くなってきたからジャージ欲しいところ。


 出費が痛いわね。




 そういえば今日は掃除忘れちゃったわ。
 掃除やろうかなーとは思ってたんだけど。


 うん、これも天気のせいだな!
 雨とか好きなので天気のせいにしたくはないけど天気のせいな気がする!


 やっぱり人間、太陽がないとダメなんだな。




by〈雨〉



 〈雨〉です。



 いやー寒い。



 急に来たわね。



 寒暖差が激しい。




 先週はまだ暑くて運動すると冷房付けちゃうぐらいだったんだけど今日はこたつが手放せなくなってる。
 1週間のうちに冷房からこたつに変わるってどういうこと!?って感じよね。


 まあ少し前の暑さの方が以上で、ようやく平年並みになったってことなんだけどさ。
 もう、寒くなるなら寒くなる、って決めて緩やかに気温下がってってほしいよ。


 暑いクッションは挟まんでよろしい。
 体がバグっちゃうわ。


 ほんの数日前まで外に半袖で出ても良かったけど今日はめっちゃ寒かった。
 散歩に行ったんだけど早々に帰ってきちゃったよ。


 そろそろ長袖に上着を羽織らないと散歩も散歩もできなくなりそう。
 天気が良ければまた違ったんだろうけどね。


 明日は天気どうなんやろ。
 ちょっくらマネケンのワッフル買いに電車で遠出しようかなとか考えてるんだけど。


 唐突にマネケンのワッフル食いたくなってさ。
 たださっきまでは無性にマネケンのワッフル食べたかったんだけど、大福食ったらワッフル食べたい欲がなくなっちゃったんよね。


 うーむ。
 どうするか。


 ワッフルやめて普通に家の近くの散歩にするか。
 明日のワッフル欲によるかなー。


 でもそろそろ家近の散歩は風景に飽きてきたので電車使って隣駅周辺を散歩するのも良いかなって考えてるんだよね。
 まあ散歩する時間を1時間にすればまだまだ行ってない場所も多いんだけどさ。


 最近は30分程度の散歩だからなー。
 1時間の散歩するのも結構飽きるし。


 30分程度がちょうどいいのよ。
 明日の散歩はどうするかねー。




by〈雨〉



 〈雨〉です。



 ゆるキャン15巻発売おめでとう~。



 さっそく買いました!



 待ちわびたぜ、この時をよぉ!




 最近はdmmtvでゆるキャンのアニメを激リピしてるので新刊の発売がとてもうれしい。
 もうゆるキャンを1週間のうちに3週はしないと生きれない体になってきてるからね。


 ゆるキャンは僕の血液なのだ。
 癒されるんじゃー。


 本当この1週間は今日が待ち遠しかったよ。
 新刊はちょうど新しく入った後輩との初キャンプだったし先が気になってた。


 新刊はイヌコとメイちゃんのサイクリングキャンプということで自転車の話が多かったですね。
 若干キャンプよりも自転車がテーマの漫画っぽくなってた(笑)。


 読んでて「あれ、これってキャンプの漫画だよな?」と思ったり。
 もちろんしっかりキャンプもしてて、今回のキャンプ飯もうまそうだった。


 まあある意味キャンプってキャンプ場で泊まればキャンプだし色々なテーマを複合できるから便利なテーマよね。
 今回のサイクリングキャンプも全然問題なくキャンプ漫画として落とし込めてたし。


 他にも新たな人間関係も発覚したりしてよかった。
 後輩との関係性も深まっていってるしね。


 次回は絵真ちゃんがキャンプをするイラストキャンプとかになるんかなー。
 最後、少し興味がわいてきたというか、どんなものなんだろうって感じだったもんね、絵真ちゃん。


 でも一回クッションを挟みそうでもある。
 ナデシコのソロキャンやりそうだものね。


 今回ナデシコ全然登場しなかったからなー。
 あとはリンちゃんの髪切り後の姿も出てくるかな?


 っていうかリンちゃんっていまだにナデシコ以外とはほかのメンバーとキャンプしてないし、今回の最後のメンバーのリンちゃん、恵那、絵真ちゃんの3人キャンプとかもありえるのかな?
 リンちゃんがほかのメンバーとキャンプやってるのも見てみたい。


 あとは綾ちゃんとのバイクツーリングか。
 どれも見たいわ。


 それと鳥羽先生の妹さんもまた出てきてほしいな。
 次の巻はアニメ3期が4から始まるみたいだし期間的にアニメ終わりあたりで早めに出してきたりするのかな。


 早く次巻見たいー。
 アニメ3期も早く見たいー。




 あとはワンピ新刊と江戸前エルフも買いました。

 江戸前エルフはアニメ見て面白かったから1冊だけ買ってみた。
 今後買っていくかはまだわからないかも。


 どっちかていうとゆゆ式の漫画を買いたくなってきてるんだよね。
 久しぶりにゆゆ式のアニメ見たらこれもまた激リピしてしまってる。


 すんごい癒されるのよ。
 だからゆゆ式の方を先に集めるかもしれない。


 1冊1000円だからちょっと集めにくいけど。
 あとは家近の本屋にゆゆ式おいてないから取り寄せるなりなんなりしないとダメなんよ。


 ゆゆ式だけ全巻置いて欲しいぜ。




by〈雨〉

↑このページのトップヘ