〈雨〉です。時間ないので天気はお休みです。
今日も外でました。
結局ハンドブレンダーは買わないことにしました。
多分買ってもそんなに使わなそうだったからね。
ハンドブレンダー使ったレシピって基本スープぐらいしかないし、そこまでスープ飲みたいかと言われると別に、って感じなんだよね。
確かに時々カボチャスープとか作って飲みたいって思うけど一年で数回あるぐらい。
そのために3000円払ってまで買うとなると微妙と言わざるを得ないのです。
部屋の片隅で鎮座することになっちゃう。
それならその3000円分使って食材買って料理しようと思った。
今はカボチャスープ飲みたいなということでカボチャのレシピ調べてたんだけど、かぼちゃとオレオのケーキが食べたくなった。
旨そうだった。
抹茶のタルトと迷うところではあるけど。
抹茶のタルトはホワイトチョコレート200gと抹茶パウダーを使うんだけどそれの入手をどうしようかと悩んでたんだよね。
1㎏の業務用チョコにすると1g当たりの値段は安くなるんだけど2000円ぐらいかかっちゃうんだよ。
余るし。
それに家の近所に売ってないしね。
まぁそういうことなので板チョコのホワイトチョコレートを5枚買うことにした。
1g当たりの値段は高いけど余るのはあれだしね。
抹茶パウダーも多分市販の抹茶を作る粉の奴で大丈夫だと思うからできるだけ安いの買うつもり。
つってもチョコと抹茶だけで1000円超えちゃうのが痛ぇなって。
それならそこまで金のかからないカボチャのケーキでも良いかなってなるんだよね。
どっちも作ろうとは思うけどどっちから作るかな。
作り方的にはカボチャの方が簡単そうではある。
今日かぼちゃ食っちゃったけど。
では。
by〈雨〉