あめのちブログ

〈雨〉〈霖雨〉〈外待雨〉〈樹雨〉で運営するブログ。 日記をメインにアニメ、小説、イラストの話を書いたりしてるよ。

タグ:勉強



 〈雨〉です。コンゴ民主共和国のヤンガヤンゴも雨です。



 ブログ確認しよーっとしたらスマホでグラブル古戦場hell100始めてたわ



 ブログ確認はノヅチ倒してからですー。



 とりあえず前回は確か3文章2空けだったと思うので今回は3文章3空けで!





 今日は朝ゲームしたあと午後はfxの勉強。

 金曜にfxの勉強したの久しぶりかもしれない。
 たいてい金曜は、今日fxやらなくていい日だし明日やればいいやー、ってfx関連は何もやらないことが多いからね。
 えらい。



 動画で知識の勉強して、そのあとはチャートを見て少し分析。
 fxのテクニカル手法にウェッジっていうのがあるんだけど、それNZ円で見かけて、「おおーこれがウェッジかー」ってなりました。
 知識だけは知ってたんですが、実際にリアルタイムでウェッジの動きが確認できてちょっと感動した。



 ウェッジを狙うにはまだ資料数が全然足りないので手を出しづらいけど、次からは見つけて入れそうだったら戻しを待って入ってみても良いかもですね。
 今回のは、まあファンダ的に入れなかったけど10000円ほどは稼げたのよね。
 おいしそうなテクニカルかもしれん。





 と、ここでブログ確認!

 唐突~。
 ノヅチ倒し終わったのだ。
 そして確認してすぐにまたノヅチ。



 ちょっとグラブル強化月間中。
 今日ヴァイキングをようやく取得して、次はパラディンに向けてスパルタのML上げです。
 やるぜ~。

_20221111_192641




 ブログの方は、段落空けの文字サイズ標準、3文章2空けは悪くなかった。
 段落空けるだけでここまで見やすくなるのね。
 あんまり目が滑らなかった。



 これはちょっとわからなくなってきました。
 今までは段落空け文字サイズ+1の2文章3空けがトップだったけど突如横並びになった感じ。
 若干文字サイズ標準の方が優勢かも。



 文字サイズ標準は文字サイズは小さいけどその分読むのに時間がかかりにくくなるから、その点は有利なのよね。
 文字サイズ+1だとスマホの場合、下に何度もスクロールしないといけないから面倒ではあるんだよ。
 まさに一長一短。



 文字がわかりやすくなるけど読むのに時間がかかるのと、文字は小さいけど読むのが早い。
 どちらがいいかねぇ。
 悩むわ~。



 とりあえずは全部のパターンが出てから、良いなと思うので比べますか。
 残りは今日のを抜かせば2文章系。
 段落空けたらどうなりますかねー。




by〈雨〉



〈雨〉です。



数日ぶりにエクササイズ!


運動すると気持ちいいぜ。


眠気も飛ぶから一石二鳥でちょうどいい。


昨日に引き続き、今日もfx勉強したんだけどまたひとつコツを掴んでしまった感。
5分足の押し安値戻り高値重要だわ。
僕が勉強している動画で上位足であればあるほど効いてくると聞いてて、下位足のはあんまり見てなかったんだけどとんでもない。

バチバチに効いてたわ。
僕に足りなかったのは下位足視点だったのかもしれない。
早く試したいぜ。

今日は金曜で僕のルールでトレードしない日だから月曜が楽しみです。
勉強はこういう「気づき」を体験するのが抜群に楽しい。
fxに限らず、勉強を続けていて、伸び悩んでも、それでもコツコツ続けていく。

そんで、積み重なったものがある日、ポンとつながると一気に視界が開けるの、何度体験しても気持ちいいよね。
皆さんも何か勉強していて、伸び悩んでいても、コツコツ続けていきましょ。
いつか「気づき」を得られるはず。

やだ、なんか意識高い系の記事みたいな文章になってる。
これは何かしょうもないことを書いて薄めるしかない。
なんかあるかな。

あー、最近はまた小説書き始めてるよ。
今日も結構書けました。
これまでで一番筆が乗ってます。

このまま今度こそある程度の完成までもっていきたいね。



by〈雨〉



〈雨〉です。



今週は運動さぼりがち。


本整理してて今日はもういいかなってなってる。


これはいかんぞー。


次の段ボールまで本は何もできないし、この期間で運動しましょ。
来たらまたやらなくなっちゃいそうだし。
あんまり期間が開いちゃうとハードルが高くなるのでやれる日はやらなくては。



今日は久しぶりにfxの勉強。

昨日またひとつ掴めたような気がしたのでその勢いで。
トレードもしたかったけど僕がわかるタイミングがなかった。
逆に掴めたからこそ良いトレードタイミングがないってわかったのかもね。

今日はもう無理そうかなー。
指標があるからか動きがない。
今絶賛動いてるけども入れんよ。

なにかあったかレベルで動いてるし。
もっと僕にわかるレベルで良い感じに動いて。
それと15日付でマイナスが決まってしまった。

まあ今週だけでマイナスが8000円出てしまってるのでどのみち挽回は難しかったけど。
月末にはプラスにしたいね。
3か月連続でプラスだし。

今月から1,4時間トレンド不一致でも入るようにしたんだけど途端に勝てなくなったわね。
やっぱりトレンド一致は優位性高いのね。
これもまた一つ勉強。

頑張るっきゃないね。



そういえば相棒を見ました!

亀山くん!!
なんかすごい安心感ある。
なんなんだろうねこの安心感は。

これまでの相棒もそれぞれ良さはあったし面白かったんだけど亀山くんの安心感は出せない。
やっぱ右京さんの相棒は亀山くんなんだよなぁ。
伊丹さんとの絡みも亀山くんが一番いいしな。

あとここ最近全然相棒見てなかったのでキャストが結構変わってて置いてけぼり感はある。
シーズン1から見直したくなるわ。
亀山くん出てくるならどうせなら六角精児さんもまた出てきてほしいわ。

せっかく亀山くんも今シリーズから相棒になるわけだしまた見ていこうかね。
っていうか相棒って今シリーズで終わったりするのかしら。
亀山くが最期の相棒らしいし。

それとも今まで通り亀山くんが相棒で何シリーズがするのかしらね。



by〈雨〉



〈雨〉です。



昼寝をせずにやる気を保持 


途中眠くなったけど必要な買い物をして眠気を覚ましました。


やっぱり昼寝しないと体調崩れることもなくて良いね。

30分程度の昼寝は体に良いとは聞くけど遺伝子的に合わない人とかもいるのかな?

遺伝子的に朝方夜型っていうのもあるらしいし。
まあツイッターで見た情報なので本当に正しいのかよく分からんけどね。

あと自分の事夜型だからって言って昼に起きてる人の大体はただの不摂生だと思う。



朝は掃除に勉強して、午後は勉強少しに買い物、あとは家事。

なかなかに活動的な一日だったよ。
合間合間にはYouTube見ながらツイッターしたりガレヲン杖欲しくてサイドストーリーなどしてましたが、これぐらいやることが詰まってた方が充実感ある。

ただしやることは自分でやるやらないを決められることに限る。

仕事だったらもうやる気減退よ。
自分の意思でやろうと思えることをやるのが人間には合ってるのだ。

働いたら負け。
まあ朝アルバイトやってんたんですけども。



グラブルは久しぶりにやったよね。

ガレヲンがついに来たんでまずはシェロチケでお迎えしつつ、武器がハイランダーに変わる新たな編成スタイルを作ったみたいなんで必要本数3本揃えたかったんですけど……。

出んかった……。

っていうか単発でレア連続15回ぐらい出て心折れた……。

SSR自体はそれなりに出てるんですけどねー。
ピックアップ全く出んかった。
今回追加されたもう一人、グウィンだっけ?も出なかったし。

リミ武器も3本出てるんですけどね。
全部被った……。
まだ持ってないリミも多いというに……。

あとハロウィンキャラも来なかった……。
うう……。
カツウォヌスは出たの嬉しかったですけど。

負け感強い。
結局ガレヲン杖は最初にシェロチケ使ったのだけでした。
もうサイドストーリーもやってプレミアムフライデーのも交換してとやり切ったので終です。

一応明日朝ガチャできるのとあとログインでチケもらえるのかな?

うん、無理!
いや、できる!
2回でガレヲン杖2本出すぞ

為せば成る!
ガレヲン杖2本出たらグラブル復帰します!

明日の結果報告楽しみにしてな



それと今日勉強してて勉強を続けるコツみたいのを一つ発見した。


勉強を30分程度やったら別の数十分以内で終わることをすること。

これをすることで勉強やりたくない感がリセットされてやる気が回復する気がする。

別のことはしっかり終わる見通しが立ってるものじゃなきゃダメです。

じゃないとそっちやり続けちゃいますからね。
例えば洗濯物を干すとか。

掃除はだめですね。
トイレだけ!とかしっかり決めてるのなら良いんですけど、良い所まで~だとそのまま勉強したくなくてやり続けちゃいますし。

確実に数十分で終わるものが良い。
ストレッチとかも良いです。

みんなも試してみてね。




by〈雨〉



〈雨〉です。パプアニューギニアのカビエンも雨です。



うぇーい。


全然噛み合わないぜーい。


fxことごとく予想を外すぜーい。

外す外すでfxが全然わかんなくなちゃった。
fxって、なんだ……?
わからないので勉強することにした。

前に後で勉強しようと思ってお気に入りに入れたやつ完全に忘れてたのでそれ見て勉強中。

ローソク足からわかることも色々あるんだね。
一応レートの動き方の勢いとかから判断することもあるんだけど、他にも今後どう動いていくかとかもわかるんだね。

からかさ、とか、とんかち、とかローソク足の形からこうなりやすいっていうのは知ってはいたんだけどあんまり活かせてなかった。

明日からはそういうところも意識しながら売買していこうと思う。

抜け出せ、月マイナス。



グラブルは古戦場飽きました。

上位の人たちどんなメンタルしてるの……。
8万位以内は難しくて14万位が最後まで気力が続けばなんとか……ってところ。

14万位のボーダーがちゃくちゃくと上がってきてて嫌な感じよ。

僕に楽させて。
明日からの100ヘル、150ヘル次第ではすぐにまくられそうで怖い。

100ヘルは行けるかなー。
いつも時間かかりすぎちゃうから95ヘル回ってるから今回も難しいかしら。

一応今までの古戦場よりは準備できてるしキャラパワーも強いと思うから行けそうな気はするけど。

とにかく100ヘル解禁は95ヘルで飽きてたので良い刺激になりそう。

ちょっと楽しみだぜ。




by〈雨〉

↑このページのトップヘ