あめのちブログ

〈雨〉〈霖雨〉〈外待雨〉〈樹雨〉で運営するブログ。 日記をメインにアニメ、小説、イラストの話を書いたりしてるよ。

タグ:メダカ



 〈雨〉です。



 今日はメダカをやったよ。



 天候がちょうどよかったので。



 雨上がりなら蜂が来ないからとてもやりやすいのだ。




 ありがとう台風。
 別のビオトープに移したヌマエビも繁殖してるっぽかったし良かった良かった。


 他には、特に書くことないな!




by〈雨〉



 〈雨〉です。



 今日はメダカをやりました。



 アシナガバチが来てとても邪魔でした。



 あのやろう……。




 もう蜂本当邪魔ー。
 こっちが作業してるんだからこっち来るんじゃないよー。


 1,2分おきに水飲みに来るから全然作業進まなかった。
 水浴びせかけてもちょっとだけどいてまた来るし。


 結局水換えだけしてやめてしまった。
 水草少し整理したりサカマキガイ取ったりしたかったのに。


 夏は面倒くさいな。
 もう30度越えの気温にも飽きたしいい加減夏終わってほしいんだけど。


 春夏秋冬どれも好きだけど今年で夏嫌いになりそうだわ。
 早く秋来ねぇかなぁ。


 明日は最近できてなかった植木の整理しようかな。




by〈雨〉



 〈雨〉です。



 昨日は体調が悪くなったからブログの更新はやめました。



 用事で車に乗ったら酔っちゃってね。



 一日なんか胃が落ち着かなくてダラダラしてました。




 久しぶりにマイクラを起動したりなんだりしちゃったよ。
 オプティファインとか影モッドとか入れたりしたし。


 影モッドはコンプリメンタリーだよ。
 ネトフリ付けながら影モッド入れてマイクラ少しやってみたらパソコン落ちたけど。


 やっぱりノートPCじゃきついかな。
 ファンの音うるさいし。


 デスクトップPC欲しくなるわぁ。


 話を戻して、体調不良は朝起きてからあって、起きたときに台風一過のあとのような息苦しさから始まったんだよね。
 僕、台風一過のあとは次の日必ず息苦しくなる。


 これは台風嫌いな理由のひとつよね。
 気圧の関係で自律神経が崩れるのかな?


 そんな状態もあったからか、用事で車乗って車酔いになりました。
 車酔いになったから家に帰ったら寝てたよ。


 そして起きたら車の中にスマホを忘れてたという。
 昨日はダメな日だなと思ったよね。


 まあそんな日もあるよね。
 酔い止め買っておこうかな。


 もとより酔いやすい方だからね。


 でもfxで昨日は2勝0敗だったのでイーブンかな!




 今日はできてなかったメダカをやったよ。

 水草も一部変えたから思ったより時間かかっちゃった。
 この季節は藻がすぐに生えてくるし一部の水草の成長が早くて面倒よねー。


 勝手に理想の状態を維持して欲しいぜ。


 藻がびっしりついている水草も取りました。
 結構前から入れてたんだけど全く増えないし成長もしないから多分ダメだと思ったので。


 緑色は維持してるから生きてはいたんかなー。
 でも本当だったらもっと増えてもよかったはずなんだけど。


 他のビオトープに入ってるのはもう底びっしり生えてるし。
 ビオトープを置いてる場所によるんかな。


 生き物は難しいね。
 異世界ものみたいに鑑定スキルが欲しい。




by〈雨〉



 〈雨〉です。



 今日は結構fxの検証したよ。



 10個ぐらいデーター集めたと思う。



 それにちょっと集め方をリセットもしたので色々と見直したりもした。




 うーん、これは完全に頭が検証に追い付いてきたね。
 一気に進められそうだ。


 今日も負けたので早くエントリーの調整をしなきゃ。
 まあ明日が終わったら今月のエントリーは終わりなので次のエントリーからは負けも少なくなるでしょ。




 アマゾンプライムの方は、プライム会員のページ開いてみたら勝手に無料会員登録されたみたいなので、映画を見てます。

 今もトランスポーターを見ながら見てます。
 トランスポーターは何度見ても面白い。


 だけどなんか映像のリフレッシュレートが低い気がする。
 なんかテレビで見るより残像がきつくて目が疲れる。


 うちのネット環境が悪いんかなー。
 それとも映画なんて見るの久しぶりだから目が慣れてないのか。


 グーグルとエッジでまた映像の感じが変わるらしいのでちょっと変えてみよう。
 くあー、ネット有線にしたいわ。




 あとはメダカのビオトープもちょっと掃除。

 人の仕業かカラスの仕業か汚くなっててね。
 まあ今週はまだ水替えしてなかったからちょうどよかったけど。


 でも許せんよなぁ。
 監視カメラが欲しくなっちゃうわ。





by〈雨〉



 〈雨〉です。



 あっついね!



 メダカ少しやったのだけどめっちゃ汗かいたよ。



 そして蜂が水取りに来たのですごいビビった。




 本当やめてほしいわー。
 怖いったらない。


 ミツバチなら全然問題ないけどアシナガバチは来るなと言いたい。
 嫌な季節だわ。


 7月も始まったばかりだし気温もう少し下げてほしいわ。
 暑ければ暑いほど蜂が来る確率が上がるのよ。


 まったく。


 タニシはやっぱり移動させたいね、ってなった。
 一つ、ビオトープにいるタニシが全滅しちゃったのよね。


 なんでだろ。
 藻が繁殖しすぎたのかしら。


 今日も結構な量の藻を掃除したからな。
 それともヤゴのせいか。


 でもエビは生きてたんだよな。
 こっちはびっくり。


 前回掃除したときも見かけはしたけど生き残るのは難しいかなとか思ってたんだよね。
 ヤゴいるし。


 でも今日は3匹も見つけたよ。
 うち2匹は小さかったから生まれたやつかな?


 このまま生き残って増えてほしいけどどうなるか。
 

 タニシは見た感じ結構増えたっぽいから小さくても移動させようかな。
 


 あとは土を処分するためのもろもろの道具を買ったのでそっちもおいおいやってこう。



by〈雨〉

↑このページのトップヘ