〈雨〉です。
へへへ。
今日もティラミス決めてやったぜ。
二日連続のティラミスは効くぜ……。
今回のティラミスはファミマのティラミス。
スーパーで買ったティラミスより100円高いだけあってスポンジの浸み具合が強かった。
浸み浸みのがおいしいので良かった。
半面クリームの量はスーパーの方が多かったような気がしますね。
クリームを取るか、浸み浸みスポンジを取るか、っていうところか。
個人的には浸み浸みスポンジは外せないのでファミマティラミスに軍配が挙がりますね。
浸み浸みスポンジを感じたいためだけに買ってるところある。
ティラミスに限らず浸み浸みスポンジは好きなんだよなぁ。
今回はファミマのティラミスを食べたので、今度はセブンにあったらセブンティラミスを食おうかな。
まだティラミスを味わいたい気分なのだ。
今日はピアノできず。
昨日夜中に5回ぐらい起きちゃったのがダメだったのか朝起きたら体調悪くてね。
ご飯も残すぐらいだった。
血圧計ったら132の92あったよ。
高い。
どうりで動悸がするわけだ。
ダイエットで体重が8キロ落ちて肥満体重以下になって、野菜も食べる量増えて、週5で30分以上運動して、健康になってるはずなのにね。
1回の睡眠不足には勝てないのだ。
健康の睡眠の比率大きすぎだろー。
まあ1日の3分の1が睡眠だからそんなもんなんかもしれないけど。
正直、ダイエット等で健康的な生活を送るよりも睡眠に力入れた方が健康になるんじゃないかなと思った。
でも体重落ちて健康的な生活もしてるのに、睡眠不足だけでここまで血圧高くなるもんかなー。
前に起きてすぐ計ってた時は120前後の75前後ってところだったと思うけど、上がってるのよな。
なぜ。
睡眠不足だけが原因なのかな。
っていうか今日だけじゃなく数日前にも計った時は下が90とかあった。
なんか健康的な生活してるのに血圧上がってんだよなぁ。
意味不明。
筋トレしてるから筋肉ついて血圧が上がってるとか?
筋肉付きすぎて血圧上がるみたいなのは松本人志さんで聞いたことあるけど、そこまでの筋肉ついてないしな。
まーじでわかんないわ。
健康のためにダイエットしてるのに血圧が上がり気味なのやる気なくしてくる。
健康協会的なのは健康のためにした方が良いもろもろのことを網羅して記載した本を出すべき。
by〈雨〉