あめのちブログ

〈雨〉〈霖雨〉〈外待雨〉〈樹雨〉で運営するブログ。 日記をメインにアニメ、小説、イラストの話を書いたりしてるよ。

タグ:ダイエット



 〈雨〉です。



 へへへ。



 今日もティラミス決めてやったぜ。



 二日連続のティラミスは効くぜ……。




 今回のティラミスはファミマのティラミス。
 スーパーで買ったティラミスより100円高いだけあってスポンジの浸み具合が強かった。


 浸み浸みのがおいしいので良かった。
 半面クリームの量はスーパーの方が多かったような気がしますね。


 クリームを取るか、浸み浸みスポンジを取るか、っていうところか。
 個人的には浸み浸みスポンジは外せないのでファミマティラミスに軍配が挙がりますね。


 浸み浸みスポンジを感じたいためだけに買ってるところある。
 ティラミスに限らず浸み浸みスポンジは好きなんだよなぁ。


 今回はファミマのティラミスを食べたので、今度はセブンにあったらセブンティラミスを食おうかな。
 まだティラミスを味わいたい気分なのだ。




 今日はピアノできず。

 昨日夜中に5回ぐらい起きちゃったのがダメだったのか朝起きたら体調悪くてね。
 ご飯も残すぐらいだった。


 血圧計ったら132の92あったよ。
 高い。


 どうりで動悸がするわけだ。
 ダイエットで体重が8キロ落ちて肥満体重以下になって、野菜も食べる量増えて、週5で30分以上運動して、健康になってるはずなのにね。


 1回の睡眠不足には勝てないのだ。
 健康の睡眠の比率大きすぎだろー。


 まあ1日の3分の1が睡眠だからそんなもんなんかもしれないけど。
 正直、ダイエット等で健康的な生活を送るよりも睡眠に力入れた方が健康になるんじゃないかなと思った。


 でも体重落ちて健康的な生活もしてるのに、睡眠不足だけでここまで血圧高くなるもんかなー。
 前に起きてすぐ計ってた時は120前後の75前後ってところだったと思うけど、上がってるのよな。


 なぜ。
 睡眠不足だけが原因なのかな。


 っていうか今日だけじゃなく数日前にも計った時は下が90とかあった。
 なんか健康的な生活してるのに血圧上がってんだよなぁ。


 意味不明。
 筋トレしてるから筋肉ついて血圧が上がってるとか?


 筋肉付きすぎて血圧上がるみたいなのは松本人志さんで聞いたことあるけど、そこまでの筋肉ついてないしな。
 まーじでわかんないわ。


 健康のためにダイエットしてるのに血圧が上がり気味なのやる気なくしてくる。
 健康協会的なのは健康のためにした方が良いもろもろのことを網羅して記載した本を出すべき。




by〈雨〉



 〈雨〉です。



 今日は午前中に階段掃除、風呂掃除、メダカ水替えという、ウルトラC的な掃除をしたんだけど午後はダラダラ動画を見てしまって午前の働きが相殺されてしまった。



 午前も午後もパーフェクトな一日を送るのは難しいのだ。



 もう少し精神的な体力があれば行けるかな。




 精神的な体力、集中力と言ってもいいのかな?
 これを長く保てるようにするにはどうすればいいのかねー。


 やっぱり健康な体か?
 まあこれは集中力うんぬんというより前提条件みたいなものかも。


 僕の場合、そこからだけど。
 今の体重、僕の身長での標準体重と比べると肥満体重だからなぁ。


 健康というからにはまずこの肥満体重から健康体重にするところからだよね。
 多分、肥満体重だと体内で何かしら不具合が出てるだろうし。


 血管の流れやすさとかさ。
 そうなるとやっぱり脳への血流が減って集中力にも支障をきたしそう。


 頑張ってダイエットして体重減らさないとな。
 もちろん健康的に。


 一応これでもダイエットし始めてから5,6キロ瘦せたんだけどね。
 でもそこからかなり足踏みしてます。


 2,3か月体重が横ばいなのだ。
 だから運動量10分増やしたわけだしね。


 昨日ぐらいから食事制限も強くしてみてる。
 うちの家の食事事情的に夜ご飯はそこそこボリュームがあるので昼飯を少し少なくしてみてる。


 具体的にはサラダにおにぎり2個ぐらいの食事にしてみました。
 食べた感じおにぎりは1個でもいいかなと思った。


 まあサラダは確定としてあとは適当に少な目、って感じだよね。
 今日はサラダにチョコチップメロンパンと納豆ご飯で、チョコチップメロンパンはちょっと余計だったかなと思った。


 スーパーで売ってるやつだけど早めに食べるに越したことはないと思ってね。
 本当は朝食に食べようかと思ったけど食べなかったから余計にね。


 次からは気を付けよう。
 サラダに炭水化物ひとつってところがちょうど良さそう?




 あ、今日はfxはできなかったけどピアノはできました。

 バイエルは相変わらず音揃えるのが難しい。
 1番抜け出すよりもハノン1番抜けだす方が速そう。


 バイエルはひとつ気づいたことがあって、音を揃えようとするとむしろ難しくなると思った。
 なんか手全体の力加減に意識が向かいすぎて逆に力の入れ具合にばらつきが出るみたいな。


 それよりもメトロノームに集中して一定のリズムで弾くように集中した方が音も安定しやすいかもと今日思った。
 リズムに集中した方が勝手に力加減も一定になるっぽいのよね。


 それが良いのか悪いのかは別ではあるんだけど。
 色々試してみるのが良さそうよね。


 ハノンの方は目標のスピードで弾くのを目標にするよりも、まずは一定のリズムで指が動くようになるのを目標にしてます。
 指によって一定のリズムで弾けない時が多々あるからそっちを矯正した方が良いと思ったのよ。


 目標のスピードで弾けるようになっても、薬指と小指との間が速くなったりとか、逆に親指と人差し指の間が長くなったりとかって駄目だと思うんだよね。
 それだと本当の意味で目標のスピードで弾けたとは言えないと思う。


 あくまですべての指で目標のスピードを出せるようにならないとね。
 それで先に進んでも速い曲で行き詰るのは目に見えてるよ。


 ということでハノンはただいま指の矯正中。
 頑張ろう。




by〈雨〉



 〈雨〉です。



 いやー!ダイエット簡単だぜ!



 10日で2キロも瘦せてしまった。



 標準体重から15キロ太ってたんだけどこの調子ならあと70日ぐらいで痩せれるな!




 ダイエットって失敗する人がいっぱいいるから、そんなに大変なのかな?って思ってたけど、そうでもなさそうよね。
 まだ10日程度しかやってないのに強気な発言をしていくスタイル。


 実際のところは、週5で2,30分の運動に週1以上で1時間の散歩をしてたのに全然痩せなくて、どうやったら痩せるの?ってなってたけど。
 試しに食事制限を取り入れたら少しずつ減るようになってきました。


 やっぱり食事制限は重要ね。
 単純な話、1日の消費カロリーが摂取カロリーより多ければ体重なんて減っていくわけだからね。


 いわば、どれだけ摂取カロリーを抑えながら栄養を摂れるかなのよね。
 僕の場合は、食事制限する前は、消費カロリーと摂取カロリーが釣り合ってたから全然痩せなかったってことなのかな。


 なんかちょっと面白い。
 ダイエットするとカロリーという存在をよく感じられる。


 ちなみに僕の食事制限は、白飯のお代わり禁止と間食の制限です。
 間食は個包装系のものを1日1個だけ食べてよし。


 これだけ。
 とても楽。


 間食も食べちゃいけない、ってわけじゃないから続けやすいじゃないかと思う。
 まあ食べない方がより早く痩せると思うけど。


 それに食べていいとなると、もう一つもう一つ、って食べちゃうかもね。
 個人的には1か月ぐらいお菓子食べないでいると、むしろ、お金払ってまでお菓子食べたいか?ってなって食べたい欲なくなるから食べない方がいいのかも。


 自分もダイエットしたい!という人は試してみてね。
 僕のやり方だと運動は週5ぐらいでやらないとダメだけど。


 まあこのやり方を続けて僕自身が標準体重まで減らせるのかはまだわからないけど!


 一応やりかたをまとめると。

 ・youtubeのエクササイズ系の動画を見ながら週5で2,30分運動(僕はきんに君の世界一簡単な筋トレ?とかタケワキマリナさんのエクササイズ動画とか)
 ・週1以上の散歩1時間
 ・間食1日1個(個包装系のお菓子、グラムで入ってるのはダメ)
 ・白飯のおかわり禁止(だからと言ってその分おかずや副菜などを食べるのはやめましょう。バランスの取れた食事をしよう)

 
 運動して健康的に痩せるのが一番よな。
 ダイエットして標準体重になって健康になろうぜ。




by〈雨〉



 〈雨〉です。



 首の痛みがだいたい治ったので運動再開。



 ごはんお代わり禁止にしてから初めての運動。



 ごはんお代わり禁止に間食の量を減らしたらもう1kg痩せたので、これはもう痩せちゃうね。




  今のところは多分、ごはんお代わり禁止分と間食制限分の体重に、胃腸の中がすっきりした分の体重が減ったんだと思う。
 さすがにまだ脂肪は減ってないよね。


 運動もできてなかったし。
 でももう今日からは運動できちゃうのどんどん脂肪を燃焼させていこう。


 今日は散歩1時間に運動20分やったから良い脂肪燃焼効果があったのではないでしょうか。
 この調子で生活していけば痩せてくのかな?


 とりあえずは標準体重までは落としたいよね。
 調べてみたところあと15kgぐらい落とす必要があるみたい。


 結構多いな。
 標準体重って思ってる以上に低い。


 そんなに体重低くて大丈夫?ってなる。
 15kgも減らせるところあるぅ?って思うよね。


 でも確かに前は普通にはけたズボンがキツキツにはなってるので減らせる部分はあるんだろうな。
 先は長そうだ。


 まあ一日の運動量増やせば今からでも問題なく減らせると思うけどそれはそれで大変そう。
 他にもやることあるから時間とるのは厳しいし。


 まあぼーっとyoutube見てることが結構あるからその時間を使えばできなくもないけどな!
 それはそれで必要な時間だと思います!


 んまー地道に減らしていくかー。




by〈雨〉



 〈雨〉です。



 ぎょえー!



 太ったー!



 10kgぐらいー!




 久しぶりに体重計ってみたら大変なことに……。
 まさかだよ……。


 運動始めてから食欲が増して食べてたら太るという罠……。
 なんという……なんという……。


 健康のために運動始めたのにその結果がこれとは……。
 悪魔の所業……。


 悪魔の存在がささやかれるのも仕方がないよ、これは……。
 

 運動始めてから明らかに食べる量増えたからなー。
 満腹の限界量が増えたのは自分でははっきりとわかったからねー。


 今まではご飯2回おかわりしたらお腹いっぱいだったのに、最近は3回食べてお腹いっぱいになるようになったもの。
 運動してるから大丈夫だと思ったのに……!


 やはり罠……。
 おのれ孔明……。


 なんという悪逆非道のトラップなのだ……。
 皆の者、運動しているからと言って食べていいわけではないようだ……。


 最近は爪切るのもお腹邪魔になってきたし流石に少しダイエットでもするか。
 とりあえずご飯のおかわりはどんなときでも2回までに抑えよう。


 あとお菓子。
 お菓子もここのところ食べる量増えた感じがするからねー。


 実はお菓子も買う量は減っているはずなんだよね。
 スーパーのポイントが高い日にだけ買った方がお得じゃん、と思ってその日にだけ買うようにしたし。


 買うお菓子もファミリーパックのやつばっかだから1回に食べる量も減ってるはずだし。
 あーでも総量は変わってなかったりするのかな?


 むしろ増えてたり?
 親もポイント高い日に買った方がお得だということで、親もお菓子買うことが増えたから常に家にお菓子が常備されている状態なんだよね。


 前は一回に食べる量は多くとも毎日食べることはなかったからなー。
 継続は力(体重)なりってね。


 やかましいわ!


 お菓子食べる量もセーブしていきますかねー。


 食べる量はなんとなく昔に戻ってきている感じがする。
 子供のころはマックのセットを食った後にサッポロ一番のパックのラーメン食べてたりしてたからなー。


 それでも全然太らなかった。
 むしろどうやったら太るんだと思ってたよ。


 それほど昔は運動量多かったんだろうなー。
 部活やってたし外で体動かして遊ぶことも多かったからね。


 運動してカロリー消費すると太らないんだな。
 しみじみ。


 っていうか昔の自分、よくそんな食べられたな。
 食欲が増してきた今でも無理だよ。


 なにはともあれ、少し食べる量減らしてダイエットしますかねー。




by〈雨〉

↑このページのトップヘ