あめのちブログ

〈雨〉〈霖雨〉〈外待雨〉〈樹雨〉で運営するブログ。 日記をメインにアニメ、小説、イラストの話を書いたりしてるよ。

タグ:ゲーム



 〈雨〉です。



 30分だけ昼寝しちゃったけどピアノもfxもできた。



 運動休みの日は昼寝しちゃっても余裕あるなぁ。



 こう余裕があると運動したくなくなるね。




 最近ゲーム紹介動画を延々と見てる。
 ゲーム飽きてきてるのにね。


 でも動画見てるとだんだんゲームやりたい欲がふつふつと沸いてもきてる。
 ちょうど今steamでセール来てるし買ってもいいんじゃないかと思ってきてる。


 買うよりもクリアしてないエンドオブエタニティやれって話だけど。
 去年プレイしてから一回も触ってないぜ。


 おそらくまだ序盤なんだよね。
 やらなきゃなと思いつつもゲーム自体に飽きてきちゃってる自分がいてなかなか手が出せないんだけど。


 でも積みゲーって憧れてて一度はやってみたい。
 変なものに憧れるなって話だけども。


 積みゲーって大人の行為だなと思う。
 あんまりアルバイトする人間じゃなかったからお金貯まることがなくて積みゲーするほどの余裕なんてなかったからさ。


 積みゲーってお金に余裕がないとできないもんな。
 大人買いに通ずるものがあるよ。


 今は少しぐらいなら余裕はあるから一度はやってみたい行動ではある。
 フルプライスの積みゲーは流石に手が出ないけど今はセール中だから手が出しやすいのよね。


 あー積みゲーしたい。
 でも僕の論理的なところがやめときなさいって言ってる。


 積みゲーしてもいつできるかわからんしな。
 そのままやらんかもだし。


 特に今はピアノも始めちゃったから余計によね。
 時間があったらピアノを優先しそう。


 物理的にゲームしてる時間がなさそう。
 仕事してる人ってどうやってゲームする時間捻出してるんだろう。


 謎。
 fxの方が勝率70%ぐらいの手法が一つでも見つかればそこからはfxの時間減らし気味してもいいと思うので時間できるんだけど。


 そう前からずっと言ってて全然できてないのが現実なのだけども。
 なんか同じようなことを繰り返してる気がするわ。


 今も初歩的なルール決めができてないものが見つかっちゃって見直してる。
 まあ今回は勝率だけ見れればいいから記録するデータ少なくていいから楽なんだけどさ。


 直接的に勝率を上げるための条件って感じではない感じがするからモチベが上がらない。
 まあ勝率が上がる可能性はないことはないけどさ。


 どちらかというと裁量をなくすためのルールだからその可能性は低いんだよな。
 だるっちー。


 でもやらなければ永遠に終わらないのだ。




 ピアノの方はやっぱりバイエルとハノンだけじゃなく曲もやろうかなとなった。


 ちょっとハノンを調べたら、ハノンの使い方は本練習の前の指の温めだったり指トレだったりして、メインの練習でするものではなさそうなんだよね。
 ハノン20分程度やったら本練習に入るみたいな。


 だから今のハノンをメインに練習している状態はどうなんだろうという気がしてきた。
 本当どうなんだろう。


 どうなんだと思います?
 ただハノンだけしかやってなくても指は鍛えられるから別に悪いということではないと思う。


 結局ある程度うまくなろうと思うならハノンはやらないといけないだろうし。
 とはいえハノンだけだと弾ける曲がずっとない状態になるんだよな。


 どうすっかなー。
 さすがにそれはピアノ弾く意味あるのかー?という気もしてくる。


 今の状態が悪いとも思ってないんだけどね。
 無心で手の感覚に集中してひたすらに同じ譜面を弾いてるのも落ち着くところがあるし。


 曲を弾こうとなると頭使うからな。
 そうすると面倒さもある。


 うーん。
 とりあえずは飽きるまではハノンだけでいっか。


 十分満足してるし。
 飽きてきたら曲の練習もしていこう。


 パッヘルベルのカノンは弾けるようになりたい。
 でもまずは童謡系みたいな簡単なものからだな。





by〈雨〉



 〈雨〉です。



 いーつーもーどーおーりー。



 買い物とかエクササイズがあると検証する時間なくなっちゃうな。



 でも2回エントリーしてどっちも勝てたからいいや。




 いつも作業しているとき2broさんの動画流してるんですけど、見てたら対戦系のゲームやりたくなってしまった。
 今はデッドバイを見てて僕もやりたくなっちゃった。


 サバイバーで逃げるの楽しそう。
 僕ビビりなので心音全然しないキラーとかすごいびっくりしそう。


 キラーもキラーで楽しそうだよねぇ。
 なんとなく心音爆音にしてやってみたい。


 デッドバイじゃなくても、CODとかタイマンじゃない対戦ゲームなら何でも可。
 タイマンだと勝った負けたが強いけど数人での対戦ゲームがわいわい感があって好きなので。


 それと対戦系は一戦一戦短いのも良いよね。
 fxで検証しないといけないからRPGみたいに時間取られるゲームだと検証する時間なくなっちゃうし。


 ちょっと休憩ーっていうときにちゃちゃっとできるゲームが良いのよ。
 そういう意味では対戦じゃなくてもswitchはやりやすいよね。


 携帯ゲーム機として使えるからわざわざパソコンで起動しなくていいのでとてもちゃちゃっとやりやすい。
 switch持っておきたいわね。


 ただ、直近でお金使いすぎてるから買えないけどね。
 パソコンで何か対戦ゲーム一つ買っておこうかなー。




by〈雨〉



 〈雨〉です。アメリカのスパータも雨です。



 ふふふ。



 昨日トレード入ったやつが今良い感じで、今月のマイナスを帳消しにできるまでになってきた。



 とはいえ想定利確ポイントまで来てないのでまだ保持です。




 上がりきらずに下がっちゃう可能性は大いにあるけど、目先の利益欲しさにルールを破ってたらトータルとしての利益は下がっちゃうかもしれないから我慢です。
 それに機械的にトレードすればするほど感情的に楽ですからね。


 その時々で裁量を挟んじゃうとトレードの結果に一喜一憂して疲れちゃうんですよね。
 マイナスならストレス感じちゃうし。


 でも機械的なトレードであれば、条件が整い次第トレードするから損切りが出てても、まあ確率の問題だからね、で済ませられるからとても楽。
 あー今回はダメだったか、はい次、って特に感情に左右されないからね。


 機械的なトレードとても大事。
 なので早く勝率の高い手法を身に付けたい。


 まだ不安定なのだ。




 ゲームの方は今日は二刀流で。

 スマホでグラブルやりながらノートPCでEOEをやり、PCモニターでyoutubeを見る。
 まさにオタクスタイル。


 EOEの方は今闘技場やってるからできる所業。
 闘技場はやることほとんど同じで数が途方もないからとても暇。


 今まではEOEだけやってたけど、そういえばスマホでグラブルやってPCモニターでyoutube見れるじゃんと今日気づき、試した所存。
 良き。


 明日からはこのスタイルでEOEの闘技場消化していこう。
 



by〈雨〉



 〈雨〉です。インドネシアのケピも雨です。



 ここ数日ブログをさぼってたからどう書けばいいかわからなくなってきたぞー。



 リハビリリハビリー。



 今日は少し書くぞー。




 今日の活動!

 今日はエクササイズと掃除をしたよ!
 いつもの10分程度のエクササイズ。
 

 日曜エクササイズはちょうどエクササイズを休む土曜と月曜に挟まれててさぼることが多いから久しぶりでもある。 
 今日はあまり眠気もなかったし、ゲームやってて体が固まってきてたから体動かしたくなってできました。


 体動かすと気持ちいので良い。
 テンションも上がるよね。


 やる気を出すのに一番いいのは、何でもいいからとりあえず何かをする、とのことなんだけど、10分程度の少し激しめのエクササイズはぴったりだと思う。
 健康にも良いし。


 僕もこれからやる気出ないマンになったらエクササイズしようかな。


 掃除は軽めにクイックルワイパーで。
 掃除機を毎週かけるのは面倒くさいのじゃ。


 敷物あると裏も掃除機かける~ってなるので面倒なのよね。
 敷物の上だけなら面倒じゃないのに。


 うちの掃除機はコード付きなのも要因。
 コードが邪魔なのよー。


 コードレス掃除機が良いわ~。
 



 あとはワンピ読んだりエンドオブエタニティやったり明日のためにfxの押し安値戻り高値を確認したりとやってました。

 steamのゲームセールはどうしようかなー。
 ウィッシュリストに入ってるのが安くなってるのよね。


 テイルズオブアライズとか。
 でも年内にエンドオブエタニティクリアできる気がしない。


 このゲーム、戦闘が長いからか時間かかるのよ。
 難しいし。


 何チャプターあるかはわかんないだけど、チャプター6クリアでもう20時間かかってるのよね。
 steamの投稿にはチャプター15の投稿があったから少なくとも15まではある。


 となると、もう20時間にプラス数時間はかかることに。
 時間だけでも見ても、毎日1時間ほどやって一か月ぐらいはかかっちゃう。


 毎日ゲームするわけでもないし難しそうだなー。
 

 それとクリアしないうちに次のゲームを買っておくと、次はこのゲームをしなくては、っていうノルマみたいになっちゃって多分やる気そがれるんだよね。
 うーん、そうなると買うのはやめとくか。


 お得ではあるんだけどね。
 このままゲームをつづけるかもわからんし。


 積みゲーよくない。
 グラブルもまた再開したしね。


 クリアしてからにしよう。
 となると、ワンピを買っちゃうのもありねー。


 ワンピも今1巻から読み返してるから買ってないところに追いついたら買いましょうか。
 



by〈雨〉



 〈雨〉です 。アメリカのココアも雨です。



 ブログを確認したはいいものの、短いので良いのか悪いのかわかりにくかった。



 ただ3文章は微妙だなっていうのは感じる。



 やっぱり段落空け文字サイズ+1の2文章3空けが無難かしらー?



 今回は久しぶりに文字サイズを標準に戻してやっていきます。
 段落空け、こっちでは試してないからね。
 とりあえず3文章2空けで。


 

 今日は久しぶりにfxでトレードできました。

 1勝1敗。
 ただし大きなマイナス。
 ぐえー。


 15時と16時はダメ。
 〈雨〉は学んだ。
 この時間帯は欧州勢が入ってきて正反対の方に行くこともあるから難しいのよね。


 ここの時間帯でのトレードはやめましょう。
 勝率が低い。
 

 久しぶりのトレードがマイナススタートは残念ねー。
 しかも明日は金曜なので今週のトレードはこれで終わり。
 マイナススタートでマイナス終わり……。


 残念無念また来週よ~。
 来週はプラスで終えられるようにしましょう。
 そしてできれば月曜はプラス2000円ぐらい出したい。


 今日のマイナスで15日付のfxの利益がマイナスになってしまったので。
 トータルマイナス終わりは嫌よ~。




 エンドオブエタニティはようやく慣れてきた感じ。

 このゲーム難しい!
 前回僕があきらめたのもわかるよ。
 前回あきらめたのは戦闘が面倒に感じてだけど。


 このゲーム、初見のゲームをハードでやらせるような難しさがある。
 最初のダンジョンなのに適当にやるとしっかり死ねちゃうのよね。
 銃の弾をしっかり相手に効くのを使わないと全然削れない。


 そのくせ弾は敵が落とす素材から合成しないといけないというシビアさ。
 基本の2,3種類ぐらいは店で取り扱ってくれーという気分。
 武器の種類はハンドガン、マシンガン、投擲系なんだけど、その投擲系の武器もチャプター5まで来てようやく店で販売するようになった。


 せめて基本の武器ぐらい売ってくれ!と言いたい。
 でもその難しさが面白いよね。
 妙なリアルさが面白いというか。


 でもこれ多分じゃなくてもまだ序盤なのよね。
 ようやく投擲武器を店が扱うようになったわけだし。
 しかもまだ銃のカスタマイズもあんまりできてない。


 一体この先どれくらい難しくなっちまうんだ……。
 楽しみでもあり不安でもある。
 リーンベルの可愛さが救い。


 久しぶりのゲーム、楽しんでいきましょう。




by〈雨〉

↑このページのトップヘ