あめのちブログ

〈雨〉〈霖雨〉〈外待雨〉〈樹雨〉で運営するブログ。 日記をメインにアニメ、小説、イラストの話を書いたりしてるよ。

カテゴリ:

〈雨〉です。今日の天気も雨です。


雨良いよね。
なので雨好きとしては雨が悪い天気みたいにいわれるのは少し違和感を感じます。
と言っても雨ウザッって思うときもありますけどね(笑)

分かりやすいと思うけどこのブログの名前も雨が好きだからこのタイトルだし、
名前も色々な雨の表現の名前から取ってるんですよ。

英語だとレインでほとんど一括りにされるけど、日本語は色々な雨の表現があって良いよね。

言葉の表現力という部分では日本語が一番なんじゃないかなーって思う。



雨の話ですけど、
雨好きな人って雨のどこが好きなんでしょ?

周りに雨好きがいないから気になるところではあります。

個人的に雨の好きなところは
・雨音
・匂い
・雰囲気
ですかね、ざっくり言うと。


まずは「雨音」
これは説明するまでもないよね。
家や窓、地面に当たって出る音が好き。

雨の強さでも違ってポツポツだったり、ザーザーだったりどっちも好きです。

ベランダとかの手すりとかに当たってカンカンって鳴る音も好き。


次に「匂い」
これは逆に説明しにくいか。
とにかくあの雨の匂いが好き。

雨上がりの匂いも雨降ってる時の匂いと違って好きです。

ただ雨ってあんまり良くないって聞いたことあるけどどうなんですかね?
地面に落ちた雨粒が地面に付着する微粒子とかを含んで空気中に拡散させるから体に良くないとは聞いたことあるんですけど。


そして「雰囲気」
雨の日の雰囲気良いよね。
説明しにくいけどとにかく雨の日の雰囲気が良い!

特に好きなのが雨の日の学校の廊下の雰囲気がめちゃくちゃ好きでした!
あの雨の日特有の薄暗さ、雨のせいかいつもより少し静かな賑やかさと人の少ない廊下とか最高だよね!

まあ、もう卒業してるから体験できないけど。


あとこれは友人にも共感されたけど、
雨の日に買うゲームの高揚感!
なぜか晴れの日とかよりも雨の日に買う方がゲームを買う高揚感とかワクワク感が強いんですよね。

あ、あと雨の日の露天風呂最高!


自分の雨が好きな理由はこんなところですかね。



じゃあ雨が一番好きなの?と聞かれると実はそうでもないんですよね。

正直全ての天候が好きです。晴れの日も好きだし、曇りもすきだし雪も好き。
春夏秋冬も全部好き。


ただし強風と台風と雷だけは嫌いですけどね。
大きい音とか嫌いです。


皆さんはどんな天気が好きですか?




今日の晩御飯
・昨日のシチュー
・カルパッチョ
又は
・オムライス
・サラダ
・スープ
で決まり!



by〈雨〉

〈雨〉です。パナマのパナマシティーも雨です。

今回食べたチョコはこちら!

DSC_0004


三ツ星いちごのラングドシャ、ティラミスケーキ風

です!


葵乃庄さんというところが出してるチョコレートになりますねー。


池袋に行ったときに東武百貨店で見かけたので購入してみました。
購入したのが少し前なので今も出店してるかはちょっとわかんないです。

自分が買ったのは一番大きいサイズの
24個入りの約2000円です。


味の感想はですね、普通に美味しい、って感じでした。

ティラミス風というように、ティラミスのほろ苦さがあってあまり甘くはなく、
そこに苺の甘さと少しの酸味あって食べやすいなー、といった感じです。

やはりコンビニで買えるラングドシャ系のチョコとは一味違う上品な味でした。



ただ、個人的にはちょっと物足りないかなーとは思いました。
確かに美味しいことは美味しいんですけど、「んんんー!」って感じではなく、
「うん、まあ美味しい」って感じなんですよ。口に入れた瞬間の味にインパクトがないというか……。

コンビニのラングドシャでは届かないけど、コンビニのプレミアム系まで行けばギリギリ届くんじゃないかなって思ってしまう。

あと名前の割には苺が前面に出てこないような気がします。
本当に個人的な味の感想にはなるんですけど、
もうちょっと苺の甘味、酸味が主張しててもいいかなーと思いました。

それに伴って500円ぐらい値段が上がっても有りだなと思う。


とはいえ、
あくまで個人的な感想ですし、味もちゃんと美味しかったので気になった方は購入してみてはいかがでしょうか。
やっぱりコンビニのラングドシャでは出せない味ですからね。
お土産などにも丁度良いと思います。

以上、
「葵乃庄」さんの「三ツ星いちごのラングドシャ、ティラミスケーキ風」

の味の感想でしたー。





今日の晩御飯
・シチュー
・ブルスケッタ
なんてどうでしょう。



by〈雨〉

〈雨〉です。イタリアのヴェネツィアも雨です。


前回のブログタイトル、下書きの時にタイトル必要って言われて付けたのそのまんまでした。

気付いた時には遅しだったけど、まいっか、と思ってそのままです。



パソコン版のこのブログのレイアウト試験終わったら変えよう思ってたんだけど、
なかなかタイミングが合わない……。

レイアウト見たいんですけど今回線が弱いところでしか繋げないから見れないっす……。


あとはタイトルのイラストとアイコンも変えたいよね。

絵描かないんで下手だけど構想はある。
なんでレイアウトに合わせて変えていきたいねー。

ファイヤーアルパカだっけ?無料のイラストソフト。
これもダウンロードしたいけど回線がねー。


まあもう少しこの状態が続きそうですわ。



今日の晩御飯コーナー

・スパゲティ
・温野菜
・デザートにフルーツ!

とかどうでしょう。
家では夜にスパゲティとかやらないですけどね。
夜に食べる場合はたいてい外食。



by〈雨〉

〈雨〉です。カンボジアのシェムリアップも雨です。


自己紹介とか一番最初のブログでも書いてあるけど、元々「アフィリエイトで楽して稼ぎてぇ……」とかどうしようもない理由でブログを始めて、でも既に挫けてたけど

実は諦めてなかったのです。

ちょっと昨日色々調べてみたんですけど、ライブドアブログでアフィリエイトはとりあえず問題ないみたいですね。
規約頑張って読みました。

最初の方に本ソフトウェアでの商業活動はダメみたいなこと書いてあったけど、これは多分ライブドアブログそのものを使った、って意味だよね?
実況動画で稼ぐのはいいけどゲームそのものを勝手に販売しちゃダメみたいな。


規約にも広告を張って良いって書いてあったからまあオーケーだと思う。
宣伝する物によってはダメみたいですけど。



それで個人的には意欲的に商品紹介したい!ってわけではなく、これ良いなー宣伝しとこぐらいの気持ちなので、
調べたのは

・アマゾンアソシエイト
・楽天アフィリエイト
・グーグルアドセンス

の三つ。
グーグルアドセンスはまぁ上二つと若干違うような気もするしそんなに調べてないので置いておくとして、
アマゾンアソシエイトと楽天アフィリエイトが手軽かなって思ってる。
他にもいっぱいあるんだけど宣伝宣伝!ってブログにしたいわけじゃないからねー。


とりあえずこの二つだと楽天の方がやりやすそうではあった。
うろ覚えだけど審査ないっぽいしなにより追尾期間がすごい長い。
ブログに載せたリンクから楽天に行ってそれで商品買うと利益になるんだけど、アマゾンは24時間以内に買わないと利益にならないけど、
楽天は30日!
長すぎですわ。

しかも紹介した商品じゃなくてリンクから楽天に行って他の物買っても利益になるみたいなんですよねー。
まあこの辺はやろうと思ってる人が後でちゃんと確認して欲しいです。


でもアマゾンにも良いところがあって、楽天に比べて現金化しやすいんですよね。
楽天は利益はポイントの形でまず入って、3か月連続でそのポイントが5000ポイント超えないと現金化できないんですよ。

その点アマゾンは5000円以上の売り上げに達した時点で貰えるんですよね。

まあ楽天のポイントは楽天で買い物するときに使えるのでそこまで問題ではないのかもしれないですけど。
いかんせん自分は楽天で買い物しないので微妙なとこなんですよね。


あとアマゾンは審査が比較的厳しいらしいんですよね。
個人的にはアマゾンで買い物するのでアマゾンアソシエイト使いたいんですけど、
審査通るかなー……。



ちなみにアマゾンと楽天の利用者は今のところアマゾンが100万人ほど多いようです。
特にパソコンではアマゾンがリードしてるようです。

でも去年の今頃?は楽天が350万人ほど多かったみたいなので、そのときの情勢にもよるとは思います。


俺はアマゾンで行く(審査通ったら)




今日の晩御飯コーナー
焼き魚
味噌汁
お浸し
酢の物
で良いと思います(適当が過ぎる)。

さすがにもうちょっと調べとこ。


by〈雨〉

どーも。
〈雨〉です。台湾の台北も雨です。


いやーー。

いやーー。

自由ですよ。
自由ってホントいいね。
制限されることで自由のありがたみがわかる(しみじみ)

実を言うと昨日試験の第一次試験がようやく終わりましてですね、
もう勉強しなくていいのですよ!
もうめちゃくちゃ疲れました。
一日の中で教養、専門、論文とかめちゃくちゃしんどい。最後が論文の試験になるんですけど、緊張と疲れで頭真っ白で手動かしながら自分は今何を書いてるんだ?状態になってました。
状況に慣れるまで手とか震えてました(笑)
終わった頃には頭脳の疲労が凄まじかった……。
如何に日頃脳の機能を持て余してるのかがわかるよね。
定期的に試験を受けて脳を活性化させるのはいいのかもしれない。
そんな感じなので一応教養、専門はギリギリ行けたと思うけどちょっと論文が心配なのよねー。
今更心配したところでどうにもならんし、まいっか!と思うようにしてるけど。


そしてブログ更新するのも久しぶりだす。
ちょっと勉強で忙しくしてました。あとグラブルやってました。古戦場だからね、しかたないね。
今回はちょっと頑張って39箱掘ったよ。こんなに掘ったの初です。
基本的に今まではグラブルやる時間でブログ書いてたから書けなかった。
アップデートも色々来てグラブル楽しかったのでグラブルやってました。


これからは二次試験の準備とあと資格でITパスポートと英検あたりでも取ろうかなと思ってるので、その辺の勉強ですかねー。
勉強自体は嫌いではないからなー。学校の勉強は嫌いだけど。

あとアルバイトも探さなきゃねー。金がそろそろ危険ですたい。



追伸
今日の晩御飯は
餃子
卵スープ
漬物
サラダ
が良いと思います。


by〈雨〉

↑このページのトップヘ