〈雨〉です。



 今日は植木の整理をしたよ。



 ひたすら土をふるいにかけながら土嚢袋に入れてました。



 植木の整理というか土の処分といった方が正しいか。




 植木の整理自体はまったくしてないからね。
 処分予定の土はプラ船の中にぶち込んでいって、その土を土嚢袋に入れ終えたら次の植木、というふうに進めてるので、土を処理しないことには次の植木にはいけないんだよ。


 次の処分予定の植木がずっと待機中です。
 土の処理するのも久しぶりだからなー。


 去年以来よ。
 去年始めて未だ土嚢袋ひとつ今日終わったところ。


 うーん、進みが遅い!
 冬の間はどの植木が枯れてるかわかりづらいからやってなかったけど、土の処分はできるからやっておけばよかったね。


 完全に先送り先送りしてたよ。
 今回再開したのもyoutubeで親族の住んでた廃墟となった実家を開拓するやつ見て、僕も自然と戯れたくなったからだし。


 久しぶりに土を処理するのは無になれて癒された。
 やっぱり人間、自然と戯れないとダメですわ。


 今回は先送りせず、少しずつ片づけていこう。
 植木が整理し終わったら野菜育ててみたいね。




by〈雨〉