あめのちブログ

〈雨〉〈霖雨〉〈外待雨〉〈樹雨〉で運営するブログ。 日記をメインにアニメ、小説、イラストの話を書いたりしてるよ。

2022年09月



〈雨〉です。



今日は掃除を頑張ったのでブログは頑張りません!


午前中は薬のせいで眠くて10時ぐらいから12時まで寝ちゃった。


だけど、午後は朝の時間を取り戻すがごとく、14時ぐらいから17時ぐらいまでずっと掃除してました。

昨日は墓見に行って疲れて階段掃除と風呂掃除できなかったからね。
だから今日はそれに加えて、メダカの掃除と部屋の掃除をやりました。
明日は明日でまた兄弟部屋の方を掃除するので掃除ばっかです。

段ボールも届いてるからまた本の整理に入りたいところだけどなかなか時間が取れなそうだなぁ。
っていうか届いた段ボールが前回頼んだところより小さかったのでまた結構な数を頼まないといけなそう。




by〈雨〉 



〈雨〉です。



今日はお墓見に行って疲れたので適当にー。


お墓って高いのねー。


管理費とかかからないタイプの最初にお金払ったら終わりってタイプのでも80万とかかかるんだって。

まあ確かに土地の一部をその家のために使うっていうんだからある意味高いのもうなづけると言えばうなづけるんだけど、それでも高いよね。
正直今はやりの霊感商法の宗教のと大して変わらない気がするよ。
例えば、うちが選んだのは永代供養で管理費とかかからない、言ってみれば簡単な墓で、墓石とかもほとんどないのに80万かかるからね。

区画代で60万だったかな?
あとは墓石代わりの石版みたいなのと加工などで20万とか。
いややっぱり高いよなぁ。

区画っていっても数十センチ四方よ?
30センチぐらい?
もっと小さかったかな。

それで60万。
他にも多分、諸所のものが入ってるとは思うんだけど半額でも良いと思う。
もっと人件費以外のいらぬ費用減らさないとどんどん墓から離れて行っちゃうと思うんだけどね。

日本はただでさえ信仰なんて少ないんだから。



ここ最近の体の浮遊感だけど、ほとんど薬で確定でした。

二日ほど薬飲まずにいたら昨日の真夜中あたりですごい頭がクリアになりました。
そうだよ、デフォルトはこんな感じなんだよ、となった。
そして全身にじんましんができもしました。

ちょっと焦ったよ。
体の一部にじんましんができることはこれまでも少しはあったけど、体全体に出るのは初めてだったので。
しかも数時間で一気に体全体に出たからね。

唇も腫れちゃって、何かしらのアレルギーでも出たのかと思ったよ。
かゆくて寝れないし。
それで薬飲んで朝になったら治ってた。

薬すごいな。
よく効く。
まあだからこそ副作用もあるんだろうね。

来週になったら薬変えてもらおう。
っていうか最近眠りが良いなと思ってたのは薬のおかげだったんだね。
夜も一回ぐらいしか起きないし、夜寝る前に液晶断ちしたことで、体の生活リズムが直ったのかと思ってたのに。

ぬか喜びでした。



今日はこんな感じ。

適当に書く予定だったのに思ったより書けた。
書けることがあるとさらさら書けちゃうね。





by〈雨〉



〈雨〉です。



病院行ってきた。


とりあえず脳に異常はまったくありませんでした!


良かった!

おそらく体の浮遊感とか頭のふらつきみたいな症状は基本、脳か耳から来るものだと思うので(素人考えで)、体に異常はないと思う。
となると、やっぱり精神的なものかなー。
まあ一か月前に親亡くしてるしね。

今その影響が出てきたかなー。
この体、精神面が弱すぎて使えねぇ……。
まあでも体に異常がないとわかってめっちゃ安心した。

しっかし精神面、実際には自律神経とか?はどうやって治していくかなー。
とりあえずは少し様子見してみるつもりではあります。
今飲んでる薬の中に頭がくらくらする成分が一応入ってるみたいなので、まずはそれをやめてみての様子見。

それと並行して健康のための生活スタイルをしていこうと思う。
運動が一番取り組みやすいかな。
最近こそ少しずつ運動するようにしてるけどまだまだ運動の時間は増やしていけるものね。

それに血圧が130前後と少し高めなのでそれの改善にもつながるし。
ごはんのおかわりも少し抑えないとね。
運動は今のエクササイズを週4に増やしてもよさそう。

一回10分程度だからね。
それに筋トレを週1。
あと自律神経を整える意味で外に出て陽の光も浴びましょ。

陽の光を浴びるので散歩も良いね。
散歩自体良いって聞くし。
加えて寝る時間を30分ほど早めてみようかな。

食生活もおかし控え目でバランスよく。
こんなところかな?
あー、あとニュース見るのやめとこ。

ストレス対策です。
趣味にのめりこむのもいいか。
あんまり体調のこと気にしないようにね。

明日からゆるりとやってこう。
駄目そうならまた心療内科に通ってみますか。




by〈雨〉



〈雨〉です。



うおおおお。


今日はもうブログ更新したので日記書かなくてもいいんじゃない? 


ってなる。

結構頑張って書いたもの。
頑張ったのは調べるのだけど。
書くのはメモしたの入力するだけだし。

ちなみに書いた記事は「曇り」の色々な表現の記事です。
一応リンク張っておきますね↓

曇りの名前いろいろ。外国語もあるよ!

「雨」の色々な表現の記事の次のシリーズです。
多分そのうち「晴れ」の記事も作るよ。
いつになるかはわからないけど。

なんてったって僕のブログのアクセス数の稼ぎ頭だからね!
曇りの記事も雨の記事みたいにアクセス数稼いでくれるかなー。



今日はブログに加えて、いつものエクササイズやらfxやらマイクラやらですね。

一日一日が活動的で濃いめなので、一週間が長く感じますね。
明日土曜な気がしてる。
まあ同じことしかしてないので書くようなことがないんだけどな!



マイナポイント入りました。

2万。
うふふ。
何に使おうかしらね。

2万も一気にお金として使えるポイントが入ってポイ活したくなってきましたわね。




by〈雨〉



〈雨〉です。 



久しぶりのまとめブログ的なブログで、「くもり」の色々な表現を集めました!


前回の「雨」の表現の記事ぶりです。


前回のはこちら↓

雨の名前いろいろ。外国語もあるよ!


僕のアクセス数の稼ぎ頭ということで、ちょっとアクセス数増やしちゃうかーと思いまして、久しぶりに書こうと思った次第です。


このシリーズの記事書けば安易に増やせるかなって。


今回は雨の時と違って、表現があまりネットで出てこなかったので苦労しました……。


それでも少しはあったので、「曇り」の色々な表現を良ければ見て行ってください。


今回も外国語、あります!




〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇


~~よく聞く曇り~~


  • 曇り(くもり)
  • 薄曇り(うすぐもり)
  • 曇天(どんてん)
  • 雨曇り(あまぐもり)
  • 本曇り(ほんぐもり)
  • 時化空(しけぞら)
  • 梅雨空(つゆぞら)
  • 雨空(あまぞら)
  • 雪空(ゆきぞら)




~~聞きなれない曇り~~


  • 雲蘙雨〉です。 


久しぶりのまとめブログ的なブログで、「くもり」の色々な表現を集めました!


前回の「雨」の表現の記事ぶりです。


前回のはこちら↓



僕のアクセス数の稼ぎ頭ということで、ちょっとアクセス数増やしちゃうかーと思いまして、久しぶりに書こうと思った次第です。


このシリーズの記事書けば安易に増やせるかなって。


今回は雨の時と違って、表現があまりネットで出てこなかったので苦労しました……。


それでも少しはあったので、「曇り」の色々な表現を良ければ見て行ってください。


今回も外国語、あります!




〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇


~~よく聞く曇り~~


曇り(くもり)
薄曇り(うすぐもり)
曇天(どんてん)
雨曇り(あまぐもり)
本曇り(ほんぐもり)
時化空(しけぞら)
梅雨空(つゆぞら)
雨空(あまぞら)
雪空(ゆきぞら)




~~聞きなれない曇り~~


  • 雲蘙(うんえい)
  • 花曇り(はなぐもり)
  • 晴曇(せいどん)
  • 卯月曇り(うづきぐもり)
  • 朝曇り(あさぐもり)
  • 卯の花曇り(うのはなぐもり)
  • 潮曇り(しおぐもり)
  • 霜曇り(しもぐもり)
  • 夕曇り(ゆうぐもり)
  • 雪曇り(ゆきぐもり)
  • 春陰(しゅんいん)
  • 養花天(ようかてん)
  • 鳥曇り(とりぐもり)
  • 鰊曇り(にしんぐもり)
  • 秋曇り(あきぐもり)
  • 冬曇り(ふゆぐもり)
  • 夏曇り(なつぐもり)
  • 曇雨天(どんうてん)
  • 陰晴(いんせい)
  • 梅天(ばいてん)
  • 秋陰(しゅういん)
  • 凍曇り(いてぐもり)




~~外国語の雨~~


  • 英語

    クラウディ(曇り)、オーヴァーキャスト(空一面の曇り)、グルーミー(どんよりとした曇り)、ダーク(真っ暗な曇り空)

  • イタリア語

    ヌヴォローソ(普通の曇り)、コペルト(太陽が見えないくらいの曇り)、ヴェラート(雲でしっかり覆われているときの曇り)

  • フランス語

    ニュアジュー

  • スペイン語

    ヌブラード、ヌブラダ

  • ドイツ語

    ヴォルキヒ

  • ラテン語

    カエルム・ヌービルム、ヌービロースス

  • ポルトガル語

    ヌブラード

  • ギリシャ語

    シュンネペイア、シュンネペロス、ネフェロディス

  • ロシア語

    オーブラチヌイー、オーブラチナヤ・パコーダ

  • アラビア語

    ガーイム

  • オランダ語

    ブウォルクト

  • 韓国語

    フリム

  • ディヴェヒ語

    ヴィラー

  • 中国語

    インティエン、トゥオユィン

  • ヒンディー語

    バーダル

  • ウクライナ語

    マールノ

  • ノルウェー語

    シーエッツ




〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇




終わり!


曇りは雨と比べてあんまりかっこいい感じの表現がなかったねー。


多分辞書とかで調べればもっと出るんだろうけど。


僕にはそこまでの気力はありません!


ネットで調べるので限界です!


いや本当、雨と違って曇りはあんまり出てこないんですよ。


曇り、人気のない子……。


外国語の方は、前とおなじサイト使ったとは思うんだけど曇りの種類ごとの翻訳がなかった。


なので種類少な目。


逆に外国語の種類を増やしておきました!


外国語は本当にあっているかはわからないので、あくまで検索するヒントみたいな感じで、自分でしっかりと調べなおしていただければなと思います。


曇りの表現は調べればまだまだあると思うので、なんかかっこいいのがあったら教えてくださいね。




by〈雨〉

↑このページのトップヘ