あめのちブログ

〈雨〉〈霖雨〉〈外待雨〉〈樹雨〉で運営するブログ。 日記をメインにアニメ、小説、イラストの話を書いたりしてるよ。

2022年07月



〈雨〉です。



初めての体毛剃りをした!


メンズエステに行ったとかではなくボディシェーバーでやりました。


まだ肌ガード的なのをつけての剃りで、完全に毛を剃っちゃったわけじゃないけどそれでもわかるツルツル感。

そしてなくなって気付く体毛の役割。
体毛は体を守るためっていうのは聞いてたけど本当にその効果あったんだなって思った。
正直毛程度で体守るとかwwwって思ってたけど実際に体感するとちゃんと機能してたんだなってなりました。

有ると無いとじゃぶつけたときの擦り具合が結構違うんですよね。
体毛があると、体毛が皮膚と接触物が直接接触することを防いでくれるし、潤滑油的な役割をして摩擦を軽減してくれるので、肌を擦り傷から守ってくれている感じがする。
それに対して、体毛がないと、直接皮膚に接触物が当たるし、潤滑油的な体毛がないから摩擦も上がって擦り傷が付きやすくなるような気がする。

個人的に体毛の体を守るっていうのは衝撃とかから守るっていう意味だと考えてたので、どおりで体毛に体を守る効果がないと思ってたわけだよ。
体毛の体を守るっていうのは擦り傷とかから守るものなのかもしれない。
よくよく考えてみたら、初め人類は丈夫な服じゃなくて肌を露出して野山を移動してたわけだから、その際に葉っぱとかで体が傷つくのを防ぐために生えていたと考えてれば、筋が通るような気がする。

体毛って思ってたより働いてたんだな。
まあそれはそれとして今回は綺麗に体毛剃ってみるけどね。
一気に剃ると毛が絡みつきそうだし少しずつ剃ってこー。


あ、ちなみにですがボディシェーバーはパナソニックのER-GK20を使ってます。
初心者にも良いと書いてあったので。
今のところは使い心地は問題ないけど、説明文がちょっと不十分かなー。

手入れに使用前後に油を差すって書いてあるんだけど、使用後、水で洗ったあとどのタイミングで油を差せばいいのか書いてないからわかんない。
手入れの流れをちゃんと書いておいて欲しかった。

今のところの不満はそれぐらいかな。




by〈雨〉



〈雨〉です。



動けるようになったということで習慣を取り戻し中。


家事をやりつつ共用階段の掃除をしました。


この時期の階段掃除は汗のかき方が半端ないぜ……。

階段に汗の道刻んじゃう。
普通に運動するより汗かくんじゃないってぐらいかく。
実際、筋トレするよりも汗かいてる気がする。

窓はあるとはいえ密閉空間みたいなものだからすごい空気がこもっちゃうのよね。
この時期は屋上の扉は開けといたほうがいいのかもしれん。
屋上のドア開けとくと一階からずあーっと空気が流れるんだよね。

ただしデメリットが一つ。

屋上のドアを閉め忘れる。



メダカも少し触りました。

エビは確実に増えてましたね。
今日数えたときは表に18匹出てきてました。
最初に入れたのが12匹ぐらいだったと思うので確実に増えてますよ。

これならほかのビオトープに何匹か移動させてみても良いかな。
日当たりが良すぎるところに置いてあるのはコケが繁殖しすぎてるし。
一応今日コケは少し除去したんだけどね。

まだまだコケがあるからエビに任せてもいいかも。
浮草のほうも少し除去したんだけど素手じゃ難しいね。
網持ってこんと。

あとはビオトープの再生と新たなビオトープ作りもしないとね。
新たなビオトープ作りは、バケツに入れたままだとかわいそうだからと親も乗り気ではあるので多分作ります。
今度はプラボートで作ろうかなと思ってたけどちょっと考え中。

あれ高さがないからね。
正直メダカ育てるなら30cmほど高さは欲しいかなと思ってるんだけど19㎝ぐらいしかないのよね、プラボートって。
どうなんやろか。

土は数cm盛るとして、限界まで水入れられるわけじゃないから実際水があるところは10cm程度しかないよな。
これだと流石にな……。
おそらく環境の影響かなり受けやすくなる気がする。

冬もちょっと危なそう。
やっぱり無難に睡蓮鉢なんだろうか。
あれはちょっと高いからなぁ。

良さそうなの少し探してみよう。




by〈雨〉



〈雨〉です。



久しぶりにちょい動き。


ニトリ行こう、と思いつつもやる気ナス状態で行けなかったので行きました。


やる気ナス以前に術後の手当的なので安静にする必要もあったので行けなかったのだけどね。

ニトリ微妙に家から距離あるから。
本当はニトリ行った後まったく世話できてなかったメダカもすこし触ろうと思ったけどそこまでの時間がなかった。
残念。

メダカ、触ってなかったら日当たりが良すぎるのかコケが大量に繁殖しちゃってメダカの泳ぐスペースがかなり狭くなっちゃったのよね。
ついでに浮草もやってきてかなり繁殖してたから撤去しないと。
浮草見栄えは良いんだけどね。

なんか早めに取り除かないと大変みたいなことを聞いたことがあるので一応撤去しておくのです。
コケのほうは少しなら繁殖してくれたエビ投入するところだけど、少しなんてもんじゃないからね……。
今回は普通に取り除くことにします。

そうそう、エビが繁殖してくれました。
小さいエビがいっぱい増えました。
かわいい。

増えてきたので。
増えてきたので?
増えてるのかな?

総数変わってるのかな?
小さいエビは結構出てきてるけど大きいのはそんなに出てきてないんだよね。
もしかしたら大きいのがいなくなって小さいのが生まれたとかかもしれん。

ちょっと今度、外に出てきてるのだけでも数えてみますか。
でも繁殖できる環境はできてるみたいだから何匹かはほかのビオトープに移動させてみてもいいかもね。
ただビオトープの一つはめっちゃでかいこれ本当にメダカか?って大きさのがいっぱいいるビオトープなのである程度大きいの入れないと食べられちゃうから気を付けよう。

あとはカラスに荒らされたビオトープも再生させよう。
すだれ巻いて上からの侵入対策にテープ張ればOKみたいだからこれでビオトープ再生しても大丈夫そう。
ついでにもう一個ビオトープ作りたくもある。

卵から孵ったメダカたちをほかのビオトープに入れるには少し手狭なんだよね。
作るとしたら今度はプラスチックの箱で作ろうかな。
睡蓮鉢は高いので。

プラスチックの箱のやつなら1000円程度でも十分な大きさのが買えたはず。
ちょっと見てみよー。
作ったらビオトープ4つになるんだけど流石にこれ以上は増やさないようにしよう。

今回はビオトープの土をバケツに移したらたまたまメダカが孵ったから増やすことになったけど、基本は自然にまかせましょ。
この世は弱肉強食よ。
親メダカに食べられなかったものだけが大人になれるのだ。



ではまた明日。




by〈雨〉



〈雨〉です。



どぅむぅお~~~。


復活しました~~。


今日からまたブログ書いていきまーす。

ちょっとありましてここ3週間ぐらい完全休養日的な日々を送っておりましたー。
入院して手術しましてね。
入院自体は短いんですけど、手術後の体調が、止血のために止血止めを詰めたりしてて不自由だったので、やる気がしねぇーんですわー、という状態だったのでがっつり何もしませんでした。

書けることは色々あったんですよ。
それこそ入院のことだったり(個人情報怖いので書かないけど)、手術のことだったり(個人情報怖いので書かないけど)、術後の体調だったり(個人情報怖いので書かないけど)。

全部書けねぇじゃねぇか!

冗談はさておき。
新しいノートパソンココを買ったり、マイクラjava版買ったり、影MOD入れたり、トレーディングヴュー見れるようにしたり。
色々ありました。

やる気があればブログでいちいち書けたんだけどね。
まったくやる気がありませんでしわ~!

ちなみにこのブログも今新しいノートパソンココで書いてます。
反応が早いので快適です。
如何に前ノートパソコンのスペックが低かったのかがわかりますね。

マイクラもできるしね。
キーが2回押された状態にもならないし。
あれ結局ノートパソコンが悪かったのか。

こっちのパソコンでならんしな。
よくわからんな。
何かしらのアプリとかが悪さでもしてたんだろうか。



ということで。
今日からまたブログを書いていきますのでよろしゅうお願いします。





by〈雨〉



〈雨〉です。



皆様方~~~!!!


選挙に行きましょう!!!


投票は7月10日まで!!!


今日は大事件が起きてしまいましたがそれはそれこれはこれ。

しっかりと、いやそこまでしっかりしなくてもちょっとかじった程度、でも良いので、あの党はこういう政策をしてる、あの党はこういう政策に反対している、あの個人はこういうことを掲げている、ちょっと耳に入った程度でも良いので、政策を見て判断してくださいね。

大事件が起きたからどこどこに入れるとかそういう判断では投票しないようにしましょう。
それはただの一時の感情ですからね。
あとになって後悔するっていうのは多分にあると思いますので。

ついでに僕個人としては表現規制反対派に入れて欲しいです。
じつはこれ結構瀬戸際らしくてですね。
世界で見ると表現規制をどんどん強めてるんですよ。

しかも科学的根拠も無く。
小説書いただけで逮捕されるとかあるみたいなんです。
日本で超有名漫画が海外で発売できないってこともいっぱいありまして。

アメリカと日本が最後の砦みたいな感じなので、是非。




さて。

タイトル回収なのですが。
これ、つい昨日思ったことなんだけどどう思います?
個人的に案外良い所を付いているような気がしてます。

普通に考えたら有権者が投票することで政治家が当選して政治を作っていくわけなんですが、色々と不祥事を起こしてるのに与党が強いのを見て思ったんです。

投票の固定化が起きてしまっていることで多少の不祥事が起きたところで何も変わらないんじゃないかと。

投票の固定化というのはそのまんまの意味で、投票する有権者の固定と有権者の投票先の固定の二つを意味してます。

投票する有権者の固定、というのは、投票する人はこの先も投票するし、投票しない人はこの先も投票しない、ということですね。
例えば日本の投票率はだいたい50%ほどになりますが、100人の村で考えると50人はこの先も投票していくし、残りの50人は投票しないということになります。
タイトル通りで行くと、この残りの50人が投票しないことで政治が作られるということです。

これはどういうことなのか。
これを考えるには二つ目の、有権者の投票先の固定、が重要になります。

投票する人の年代で多いのが高齢者層になります。
70%ほどだそうです。
それで、これは僕の想像に過ぎないのですが、高齢者層というのは投票する先が既に決まっているような気がするんです。

とりあえずこの党に入れておけば大丈夫。
地元の有力者のこの人に入れておけば大丈夫。
例え不祥事を起こしても、ちょっと騒がせてしまっているけど信じている。

そういう感じで、特に政策などは関係なく投票しているような気がします。
注意して欲しいのは、これはあくまで僕の想像ということです!
なんも調べてません!

そしてこの高齢者層の力は、投票率の高さと少子高齢化による高齢者の多さからとても強いものになります。
反面、高齢者以外の投票率は低く、4,50代はそれなりに高いのですが、10代20代30代の投票率は低く、特に20代は10代よりも低くなっています。
このあたりの年代は投票先は決まっておらず、むしろ、そのときの情勢などで結構変わってるような気がします。

若い人なら改憲や国際関係、現役世代なら生活に関する事で分かれるかなという想像。
そうなるとただでさえ少ない票がバラバラになるので高齢者層の力に対抗できないわけで。
さらには野党が頼りなくて自民党に入れるしかないという声も聞きますね。

あ、高齢者層は勝手に与党の自民党に入れると仮定してますが、もちろんみんながみんな自民党に入れているわけではないです!
話を複雑化させないようにと、自民党は歴史が古く、与党で力があって、全国的に広がっている、ということで、高齢者層は自民党に入れるとしていますのでご注意を!

そういうことで、投票の固定化が起こって多少の不祥事があったところで与党の立場は揺るがないわけですね。


いや、ちょっと待ってくれ。
結局政治を決めてるのは投票している人じゃん、と思った方。
ここからです。

ここまでで僕は投票の固定化により与党が強いと言いました。
高齢者層が力を持っている、それ以下の年代は票が割れる、若い人でも仕方なく与党に入れる、といった原因を挙げました。
与党が強いのはわかったし、結局自分なんかが一票入れたところで何も変わらない、と思う方もいると思います。


だけどこれ、投票率50%の話なんですよ。


さきほど言いましたよね?
100人の村なら50人はこれからも投票するし50人は投票しない、と。
この固定化により、投票する50人の票では当選する人はあまり変わらないんです。

だって投票する人が固定されてしまってるんだから。
投票する人が雷に打たれて突然考えを変えない限り投票している人たちではこの構造を変えようがないんです。

つまりそれは、権利があるのに投票しない人達によってこの状態を固定化されているということなんです。

だから、政治は投票しない人が作っている、と考えたんです。
よく、自分が投票したところで何も変わらないという人がいますね。
ですが、むしろそういう考えを持つ人達によって政治は変わらないものへと固定化されていってしまっているんです。


じゃあ仮に100%になったらどうなるのか。

与党は強いのはわかるんですけど、あくまで投票率50%の中で強いわけで。
残りの50%がある一つの党に入れるだけで、与党、取れちゃうんですよ。
流れ変わったな、と思いません?

もちろん、そんな綺麗に行くことは100%ないんですけど、政治の構造は間違いなく変わります。
現在の与党は今の投票率で人口構造だから余裕で与党を取れるわけで。
それが変わるとなるとうかうかしていられなくなります。

ちょっとした不祥事が命取りになるわけです。
しかも、これまで高齢者層を優遇していけば勝ちやすかった選挙も当然、全世代別に対して配慮しなければならず、政策の方向性も変わってきます。

よく若い世代の人は誰に投票しても変わらないと言いますが、そりゃそうなんですよ。
だって投票構造も変わらないし政権交代が起きたわけでもないんですから。
だけど、これまで投票をしない固定化されていた人たちが投票するようになれば確実に変わるんです。

仮に10代の投票率が100%になった場合、与党はそれに配慮した政策を打ち出しますし、立候補者にインスタやティックトックで有名なインフルエンサーを擁立することでしょう。
たまに与党が芸能人を擁立するのはその世代の投票が欲しいからなんです。

そして、だからSNSで有名な方々が投票を促すんです。
できるだけ自分たちと同じ年代に良い政策を作ってくれるように。
どれかひとつの年代のための政策が偏らないように。


もうお気づきだとは思いますが、日本の投票率はだいたい50%で、残りの50%はそういう、投票をしても変わらないという投票していない人たちです。
自分一人が投票しても変わらないという人が、数千万人いるんです。
数千万人ですよ?

一人一人から1円もらうだけで数千万円です。

もちろん投票しない理由はこれ以外にもあります。
面倒なので統一しているだけです。
数千万人がみんな同じ考えで投票してないんです。


だから、一人一人が。
積み重なって数千万人という人が。
ちょっと投票してみようかなと考えるだけで政治は全く変わるんです。


みなさん、選挙に行きましょう。



ちなみに今日の日記としては、所要のために色々と買い物などをしました。
あとメダカのビオトープにカラスがダイナミック入水してきました。
やっぱりすだれで周りを囲うだけじゃだめだったかー。




by〈雨〉

↑このページのトップヘ