〈雨〉です。オーストラリアのテルファーも雨です。



昨日はしくってfxでマイナスを出してしまったので罰として作業デイ、にしようかなと思ったけど罰は取り下げ。


アニメを見ないとやばーいでしたので。


見ないでアニメを消すー、ということも考えたけど、直前にツイッターで真面目過ぎるとストレスが溜まる~的な内容のものを見たので、明日は作業もする、ということで折衷案にしてみた。

それにそろそろ消してもいいかなってアニメも少なくなってきたし、アニメの感想もこのブログの一つのコンテンツだなと思ってもったいないのでやめました。

とはいえ、コンテンツとしてアニメを見るのも嫌ですけどねー。

結論から言うと、ダメだったからって娯楽を禁止したところでストレス溜まるだけでそこまでの効果はないかもって思って自分を労わった結果なのです。

必要なのは同じことをしないための対策を立てることだもの、って閃いたのでした。


ということで、今日はfxをやる上でのチェックリストを作りました。

〇〇しましたか?、みたいな質問形式のものをメモに箇条書きにして、売買する前には必ずそのメモを見てから売買するようにしました。

例えば、「他のツールを使って確認しましたか?」とか「感情的になって売買してませんか?」みたいなこと。

あ、ちなみにこの例え、具体例を出すことで読者に状況を想像させやすくして読者に興味を持ってもらったりコメントしやすくする、という手法はどうだろうと最近考えて今実践してみました。

どうです?


それはさておき。
上の例みたいなのをメモにして売買の前に見ることで失敗を減らす対策をしてみた。

結果は今のところプラスです。
正直、欧州市場開場からの値動きで売買かけたい気分だけど、いつ反対に動くか怖いし張り付きすぎるのもどうかと思ってお休み中。

YouTubeの講座で見た休むも相場を実践中です。
運だと痛い目を見そうだしわかりやすいところで地味にコツコツ稼いでいくのです。

こういうのを気軽に聞ける友人が欲しい。
そもそも友人がほとんどいないんですけど。

学生の皆さん、友人を作る力は高めておいた方が良いと思います。

学生じゃなくても今からでも友人は作っておいて損はないと思います。

ただ、ストレスになるならやめておいた方が良いです。
無理はアカン。

僕も意味もなく気を使いすぎな所があるので向いてない。
気ぃ使いたくなーい!



あとは買い物もしたり。

サバスのプロテインを買ってしまった。
プロテインって高いのねー。
粉で売ってる分、量が多いからそうなるのだけどやっぱインパクトは大きいよね。

ちょいちょい紙パックのを飲んでたけど初めての粉のプロテインということで小さめの13食分ぐらいのを買いました。

なんとなくミネラルも入ってた方が良いなと思って女性向けのを買ったけどコラーゲンはいらんってなった。

普通にミネラル入りのも売ってくれ。
とりま運動した後の方が飲むの良いかなーって思ってるのでアルバイト後に飲もうと思ってる。

運動ってほどでもないけど一応力仕事ではあるので。
栄養補助的に飲んでも良いって書いてあるけど。

いや、飲んでみるか。
ちょっと気になるもんな。
明日飲んでみよう。



今日はアニメも見たしチェックリストも作ったし買い物もしたのでなかなか充実した一日だった。





by〈雨〉