あめのちブログ

〈雨〉〈霖雨〉〈外待雨〉〈樹雨〉で運営するブログ。 日記をメインにアニメ、小説、イラストの話を書いたりしてるよ。

2021年02月



〈雨〉です。アイルランドのコルクも雨です。



今日も昨日と変わらず。


なろう読んで勉強できず。


まじやばい。


でもイラスト二日連続でやったのと早めにブログ更新できてるのはよし。


昨日も23時に寝れたしね。




最近はなろう読みすぎて目周辺にストレスがかかってるせいか、目の下部分の皮の裏側にできものみたいのできちゃって目が痛い。


こういうときどうするのがいいのかしら。


タオル温めて血行良くしたらいいのかしら。


最近目がドライアイ気味だからやろうかな。







by〈雨〉 

新クロッキー提出#4


〈樹雨〉



二日連続でクロッキーできました。



 1分でクロッキーできないよね。


形を描くことを意識して筋肉の凹凸は気にしないようにしてたけど間に合わない。

気にしないと言ってもなんだかんだで気になっちゃうしね。


二日連続でクロッキーやったのは明日明後日はクロッキーできないから。


二日連続でイラストできたけど明日明後日はどうかねー。


できたらやりたい。


やるならまずはアイコン描く。






by〈樹雨〉



〈雨〉です。ブルキナファソのボボデュラッソも雨です。



久しぶりにイラストやったよ……。


クロッキーやりました。


なんていうかまた二週間ぐらい開いた?もしかして。


だめねー。


なんていうかメンドクサイなーってなっちゃうのよね。


明日もできるかなー。





勉強は今日もできませんでした。

このあとやろうと思えばできるかもだけど。

なろう読んでると時間がなくなっちゃうんだ。

いやちゃんと自制すればいいんだけど。


できないんだけどね!


本当にヤバイ気がする。

あ、明日こそ……。




明日辺り筋トレもするかー。



by〈雨〉



〈霖雨〉






デート・ア・ライブ 







見ました。





そこそこ面白かったかな。






あらすじ


デートしよ!


あらすじ終わり






大きな力を持つ精霊とデートしてデレさせれることで、精霊の力を封印し、精霊による被害を回避するラブコメアニメな作品。




なんだか昔のアニメって感じでした。

いや実際昔のアニメなんですけどね。
最近BSでアニメの再放送やっててそこで放送してたのを見ました。

調べたら2013年ですって、最初に放送したの。8年前!


そりゃ昔のアニメって感じしますわ。


OPも昔っぽさというか、昔の18時台にやってたアニメみたいに毎回違うセリフボイスみたいのが流れてすごいなと思った。

金かかってる感じしました。





ジャンルとしてはラブコメなんですが、特にコメディ部分の強い作品ですね。

デートのときに主人公側の組織が恋愛ゲームみたいに選択肢から行動を選ぶんだけど、その選択肢酷いのなんの。

デレさせる気あるんかい!って選択肢ばっかなのよ。



精霊は不安定な存在で地球に出てきたときに大きな被害を出すこともあるんですけど防ぐ気あるんか……って思いました。

でもそういうの嫌いじゃない。




ストーリー自体結構好きなんですよね。

精霊が不安定だと広範囲に空間震っていう被害が出るけど、それを防ぐために二つの組織、精霊を処理する組織と、主人公グループのデレさせて安定させて力を封印する組織が対立してるの面白い。

こういう、何かを防ぐために二つの組織が対立する構図かなり好み。

シリアスじゃなくてコメディで二つの組織が互いにおバカしてるのはさらに好きです。


解決のためにデレさせるっていうのも良いよね。






キャラクターは殿町くん好きよ。

ラブコメアニメの主人公の友達の変なキャラめっちゃ好きなのよね。

殿町くんも二次元が嫁タイプでちょっとナルシストっぽい感じの話し方が好き。




ヒロインは結構萌え要素が強めなので好き嫌いは出そうかなと思った。

自分はちょっと嫌いかなー。
特に十香がすごい萌えって感じ好きになれなかった。


ハーレム、とは違うかもしれないけどヒロインが一方的に近い感じで好意を向けてくるのでそれが苦手な人も合わないかも。




あとデート・ア・ライブの外伝?なのかわからないけど、CMでやってるデート・ア・バレットの狂三がめっちゃ可愛い。

デート・ア・ライブの方もこの作画で見たいなとちょっと思いました。

本当に女の子がかわいいの。







感想はそんなところですね。




デート・ア・ライブ



オススメするかどうかと言われるとそこまでオススメはしないけど、


4期目が制作中らしいので、気になった方は見てみてはどうでしょうか。



  

by〈霖雨〉



〈外待雨〉



ネタの書き出しはしてる。 



むしろネタの書き出ししかしてないです。


なろう読んでるとあれも書きたいこれも書きたいってなってしまう。


そもそもなろう読みすぎて書く時間が無くなってる。


アイディアはちょびっとずつ出てくるんだけど一つの作品の中じゃなくて新しい作品新しい作品って増えてるので、一つの作品が書けないんですよね。



なろうでちゃんと完結まで書いてる人すごいなって思う。


どう終わらせればいいかとか全然わからん。



どうすればいいのか……。





一言メモ


・なまなま


時間の経過に関わらず、当時と少しも変らぬ印象の強さ・新鮮さや、その物の効力などが感じられることを表す。





by〈外待雨〉

↑このページのトップヘ