あめのちブログ

〈雨〉〈霖雨〉〈外待雨〉〈樹雨〉で運営するブログ。 日記をメインにアニメ、小説、イラストの話を書いたりしてるよ。

2021年01月



〈雨〉です。モロッコのカサブランカも雨です。




毎日毎日枕を微調整するのは面倒だし時間も無駄に使っちゃうから朝に一気に調整しました。


そこそこ良い感じに調整できたと思う。
今まで首と頭の本当にきわの付け根あたりにどうも体重がかかりすぎてるように感じたので、後頭部全体が良い具合に枕に平均して体重がかかるようにしてみました。


昨日は初期状態、というか枕の真ん中の中身を全部取って横になってみたら首に体重がかかって「これは流石に首に悪いな」と思って、使われてない低反発枕を使って寝ました。


いやあれは低反発じゃなくて高反発かも。
ぼいんぼいん跳ねるぐらいの弾力を感じたし。

でもこれが案外悪くなかった。
前は「なんか気持ち悪い」って感じて使わなかったんだけどね。


それかよほど今の寝具が合ってなくて良いと感じてしまったのか。

正直その可能性も否めないので枕の調整の結果次第ですね。


科学技術はどんどん進化してるんだから体に合わせて勝手に高さとかを調整する枕を作って欲しい。

科学技術はそういうことに使いなさいよ。




枕を調整してちょっと時間を使ったので今日は勉強をお休みした。

時間通りにできないしなんかやる気でないなと思ってね。

午前中はグダグダして時間潰しちゃったけど午後はイラストに全使用しました。


アニメの感想書こうかとも思ったんだけどイラストに集中して手出ませんでした。


朝グダグダしてたからそのときに書けばよかったね。
書けるのは二つあるし今アサルトリリイ見始めちゃってもう一つ描けるのが増えちゃいそう。


アサルトリリイは絵描いてるときに流して見てるからもう一度がっつり見たい。

っていうか思い出したんだけどもう一つ感想書けるのありました。


ちょっとタイトルは思い出せないけど。
そっちももう一度がっつりみたいと思って感想書いてないんだ。

見ないとな。





絵の方は二種類色違い増やせました。

最初の方に描いたのと比べると結構違う。
上手くなってると思う。


最初の頃は資料もなかったし適当に光ってる部分とか入れればいいだろ、って感じだったけど、今はどうやったら「面」を表現できるか考えながら描いたり、光の反射具合とかを描くようになった。


特に発見としてはソフトライトかな。

これが良い感じに少し光が反射して白くなってるのを表現できる。
レイヤー複製すれば濃さも変えられるしね。

他にも色々試してみたいんだけどファンの更新には間に合わなそう。
あと最初に描いたのがクオリティ高くないので描き直したさもある。


なので日曜にファンは更新するとしてその後も今描いてるのは描いていこうかなと思います。


週一枚とか描いていきたい。





今日もお菓子買いに行って食べてしまった。

でもしょうがないと思うんだ。
朝七草がゆ食べたんだけど昼も七草がゆで、しかも水気が無くなって水をいっぱい入れたから白湯を飲んでるみたいで全然食べた気がしなかった。

正直今もちょっとなんか物足りなさを感じてる。


明日はちょっとちゃんと咀嚼できるようなものを食べたいです。









by〈雨〉



〈雨〉です。ミクロネシア連邦のヌクオロ島も雨です。



今日も7時30分ぐらいに起きました。


だんだんこの時間帯に起きるような体になってきてるような気がする。


このぐらいの時間帯に起きるなら午前中も結構動けるんだけどもう少し早くに起きたいとは思う。

本当だったら5時に起きてそこから1時間は勉強するっていうのを考えてたからね。

寝る時間も21時22時に寝て睡眠時間を7時間は取れるようにしてるし。


でも睡眠が上手くいかない。
どうも睡眠が浅いような気がする。

今枕を色々と調整してるけど快眠には程遠いです。
夜中起きちゃう。

寝る前にパソコンとかスマホ使わなければまた違うのかもしれないけど、こればっかりは無理だからなー。


依存症ではなくブログだったり小説書いたりで絶対使う必要があるのよ。

今の時間割的にこの時間にしかできないし。


小説なり絵なりで稼げれば勉強する必要もなくなるし集中できるんだけどなー(ちらっ)。


なので快眠するなら寝具を調整するしかないのです。
これも完全にフィットすればかなり良くなるとは思うけどね。


僕の体スキャンして最適な寝具を教えて欲しい。






朝そこそこ早く起きれて行動に移せたので掃除と勉強が終わっても結構時間が出来ました。

昼飯も食べなかったしね。
昼飯前に掃除したんだけど、なんで自分が使わない風呂を僕が掃除してるんだ?とイライラして昼飯抜きました。

めんどくさくなっちゃってね。
おかげで時間が使えたけど。

昼飯抜き時間創出術(やめなさい)。

昼飯としてお菓子買いに行ったからあんまり変わらない気もする。


で時間できたけどdmmで半額の漫画を色々見てたので時間なくなっちゃった。

これがなければイラストもっと描けたのに!


夜飯食べた後ちょっと触って、時間的にこれもう描けないなと思って描くのやめようと思ったけどちゃんと描きました。

頭の中で「それでいいのか」という声が流れたので。
ここで止めちゃったらいつもと同じだしファンに投稿する絵減っちゃうのやだなと思ってね。

まだ日曜まで時間あるから増やせるけど一つでも多くヴァリエーションが作りたかった。


発展途上なところあるし最初に描いたのは資料なしだから後から描いたやつの方が良い感じに仕上がってる。

それを増やしたい。


今日のは時間なかったからやっつけ仕事みたいに急いで描いたけどそこそこ良く描けたと思います。


もっとヴァリエーション増やしていくぜ。






あ、昨日は小説書けました
ちょっと手直ししたぐらいだけど。
こういうちょっとずつを重ねることで習慣化していきたい

今日はちょっともうできないけどね。







by〈雨〉



〈雨〉です。アルゼンチンのイグアスも雨です。



スタートダッシュが遅い。



遅いから午前中に予定の勉強を終わらせられない。


やっぱり起きるのがネックかな。


今日は7時30分起き。
そこから布団の上でぐだぐだするからもう少し早く起きないとスタートダッシュが切れない。


4時30分ぐらいに結構眼覚めてたんだけど睡眠時間少ないかなと思ってもう一度寝ることにした。


もっと睡眠の質あげたい。

起きたときに首が疲れてるから枕をもう少し調整した方がいいみたい。
あと横になってるだけだと腰が痛くなるのは敷布団が悪いのかな?


色々試して最適な状態を作りたいです。








ここ一年ほどリンスのいらないシャンプーを使ってるのだけどリンスは使った方が良いみたい!


昨日久しぶりにリンスを使ってみたのだけど髪の状態が結構違う感じがする。

使ってなかったときは風呂入らなかった次の日の油?ですこし髪がぺたっとなってるんだけど、
リンス使ったらふわっとしてる。


科学的にどちらがいいのかはわからないけど見た目的には使った方が良いと思いました。



あと髪切ったので部屋にいても頭が寒い。
坊主の人とか頭すごい冷えそう。






今描いてるイラストのために宝石の資料を集めました。

雰囲気で宝石っぽい輝きを描いてたんだけど本物(写真だけど)を見てみると全然違かった。
透明さとか輝きとか宝石の中の奥行とか全然表現できてないと思った。


まさになんちゃって宝石でした。
輝き感だそうとして明るめの色使ってることが多いみたいでメリハリが自分の絵にはなかった。
あと白の入れ方ちょっと下手かなと思った。


今日は宝石の資料見ながらやったけど前に描いたのより輝いてるって感じが出たと思う。

輝いてる感じは加算発光とハイライトしか使ってなかったんだけど覆い焼きとオーバーレイが良い味出すことを知れたので色々試したいです。



それと綺麗な宝石も知れました。

ムーンストーンがめちゃくちゃ綺麗なの!
透明の宝石なんだけど石の中に空と宇宙の狭間みたいな色と虹のようなものが架かっていてすごい綺麗。


他にも色々見たこと無い聞いたこと無い綺麗な宝石あるんだなと思いました。


宝石って地球の神秘だよね。
人の手やカットが必要とは言えあんな透き通った綺麗な石が勝手に形成されるわけなんだから。



地球すごいなと思いました。









by〈雨〉



〈雨〉です。アメリカのシアトルも雨です。




この時期はやっぱり雨少ない感じがするねー。



ヨーロッパとか結構雨降りやすいんだけどこの時期は大体雪の天気になっちゃってる。

寒いもんねー。


もう少し緯度が低い所じゃないと雨の国が見つけにくい。


それだけ雨が降っているところを探すのが大変です。








今日は久しぶりに自由に使える部屋で過ごせました!

テレビでyoutubeとかアニメ見れるし、ネットも普通に使えるので最高です。


やっぱ自分の部屋は欲しいよねー。



久しぶりの自由部屋ですけどちゃんとノルマもサボらずに達成。

これまでの自分だったら確実にゲームとかアニメ見たりでサボってたでぇ……。


サボらずにノルマ達成できて偉い!


今日はできなかったけど自由部屋でのノルマの「見てないアニメを消化する」もやってかないとね。

年末にかなり整理したけどまた色々アニメが始まるし高をくくってるとすぐにいっぱいになっちゃうから気を付けないと。




それに感想も書かないとね。

魔王城でおやすみと恋する小惑星は二周はしてるのでいつでも書けるし。

ただ書いたとしてもこの二つは消したくない。
めっちゃ面白いし癒される系のアニメなので残しておきたい。

見てないアニメの中にはおそらく癒される系と思われるアニメはあるんだけど確実じゃないものね。



そうそう。
今月から「宇宙よりも遠い場所」が始まるのでまだ見てない方は見てみてね。
本当に面白い泣けるし終わらせ方も秀逸。
僕は初回は一話以外全部の話で泣いて笑いました。
一話ごとの笑える話と泣ける話のバランスがめっちゃ良いの。

あと「きんいろモザイク」の再放送もあるし「ゆるキャン△2」もあるので癒し枠は問題なし!



っていうかゆるキャン△、普通に変換してくれるの草です。
人気作は勝手に変換してくれるので楽。






ところで。

みなさんグラブルどうでしたか?


ガチャピンルーレットは良いものが出ましたか?


僕は今年のガチャピンルーレットはまったくでした。

新規キャラは2つしか出なかった。


アナザーサンダルフォンとリミジャンしか出なかった。
良いものだけどね!!



極端すぎるぜ……。



最後の200連+スーパームックも新規ゼロでしたし。

しょっぱい!


次のスーパームックは良いもの出してほしいぜ。






イラストは引き続きツイッターアイコンの色違いを描いてるけどまた新しい種類の色違いを考えてしまった。

だけどちょっと難しい感じ。

でも描けたら絶対綺麗なので描けるように頑張ります。

一日一色違いアイコン!









今日はグダグダでめんどくさそうな日記じゃなくて良い感じに書けた。



by〈雨〉



〈雨〉です。天気はいくつか見たけどなかったのでお休み!




今日で三が日終わりですねー。



結局は年末年始はめちゃくちゃだらけて過ごしてしまった。



本当はもっとイラスト描いたり小説書いたりして有意義に過ごす予定だったのにダメダメでした。



勉強もまったくしなかったし。



生活リズムもぐちゃぐちゃになって今じゃ朝行動を始める時間が9時10時よ。

元々7時ぐらいから行動できてたのに。



直さないと。

って前にもブログに書いて全然直せてない。 


寝る時間も毎回早く寝よう早く寝ようと思ってるのになんだかんだ24時になってる。


本当に直さないとダメ人間になっちゃいそう。




一応朝起きれるようにと寝る場所移動後はカーテン開けて朝日で起きれるようにはしてる。

効果はあまりない。



夜遅いんだから当然ではある。


寝るところが始めましょ。






今日は勉強のノルマは達成。

偉い!偉い!


イラストも描けました。

小説は相変わらずの手つかず。

時間の使い方が悪い!



明日からは兄弟も仕事だと思うので環境が良い所で色々とノルマ達成したりなんだりしていく。


懐も危なくなってきたのでアルバイトも始めないとな。


今年は昨年以上に本気だして頑張っていきましょ。




みなさんも頑張りましょ!




by〈雨〉

↑このページのトップヘ