〈雨〉です。天気は休み。




ようやく試験のやつ、絶対聞かれるやつ終わった……。



一応一区切りついた感じ。



つってもこの後すぐにそのできたやつを元に色々聞かれそうなの考えないといけないんだけども。




ついでに考えたのを覚えないと駄目。



覚えても面接では全然喋れないんだけどどうすりゃいいのか。



いつも見ながら読んでるだけなので見ないで答える練習すればいいのかな。




まあ実際の面接では見ながらできないもんな。




でもやったとしても想定してない質問には答えられなそうだよな。




想定してない質問のこと考えてもしょうがないか。



だって想定してないから!!




想定した質問だけはちゃんと答えられるようにしておけばいい感じに仕上がるかな?




とは考えた質問とかのことをしっかりと頭の中で反芻して留めておけば想定してなかった質問もギリギリ答えられるのだろうか。




とりあえずはやることが重要よね。





もうほとんど時間ないしね!!






by〈雨〉