あめのちブログ

〈雨〉〈霖雨〉〈外待雨〉〈樹雨〉で運営するブログ。 日記をメインにアニメ、小説、イラストの話を書いたりしてるよ。

2020年11月



〈雨〉です。アンティルのボネール島も雨です。


久しぶりのクロッキーやったら酔った。



多分普段使わない体の部分を使ったからそれで気持ち悪くなったんだと思う。


クロッキーは一人でやるととても寂しかったのでかかげさんのおはクロに久しぶりに復帰しようかなと考えてる。








今日はパソコンでDVD見れるか試すために借りに行ったりした。


結果としては見れなかった。


見れるんだろうとは思うんだけどなんか設定とか面倒くさくなってやめちゃった。


休日はネット弱いし、液タブ繋いだままだとパソコン処理が遅くなるからパソコンで映画見ながら絵描こうと思ったんだけどね。

諦めました。


というかパソコンの処理が遅くなるんだから映画も見れないんじゃね?と借りてから気付いたんだけど。



完全に意味のないレンタルだったよ……。



液タブ繋ぐと処理遅くなる問題はやっぱりパソコン側の問題だと今日わかりました。

今日はネットが普通に使える場所で試したんだけど液タブ繋ぐことで遅くなることを確認しました。


どうやらHDMIケーブル付けちゃうと駄目みたいなのよね。



液タブの画面を付けなくてもHDMI付けてるだけで処理が遅くなりました。



なんでなんだろうか。



もともとCPU?が格安のだから処理速度遅いし古い型なのでそろそろ限界が近づいてきたのかもしれない。


数か月前までは普通に使えたんだけどね。



やっぱり替え時かねー。






絵を描き始めたことで絵が上手くなるコツの動画をyoutubeで見たんだけど、そこで15分とか短い時間で区切ると集中力が増す、というのを聞いて勉強でも試すことにしました。


この方法自体はちょくちょく聞いたことあったんだけど試したことはなかったからね。



効率が良くなるというし、絵だけだけでなく勉強でも生かすことにしました。


なので今はメンタリストのだいごさんが言ってた、その場ですぐに復習する、という方法と、さいとうなおきさんの動画で言ってた、15分ごとに区切って勉強する、という方法を試しています。


僕は20分ごとに区切ることにしたけど。


休憩が多くなっちゃうからね。


今のところ実感というのはないけどこれで効率よく知識を頭に定着できるようになったらいいよね。






今日は絵は描けたけど小説の方ができなかったのでもう少し時間を有効に使わないと。

特に明日は掃除の日だし運動もする予定だから結構かつかつになりそう。


そしてゲームする時間は完全に取れないなと思った。
絵描くのが面白かったから大丈夫ではあったけどね。


いや面白くはなかった。


コツコツやって自分の力が増していくのを想像したらちょっとわくわくしたけど。


何事もコツコツ成長していくぜ。


あとアニメも見ていくぜ。







by〈雨〉 



〈雨〉です。シンガポールのチャンギ空港も雨です。



今日も絵を描いた!


えらい!




そして髪の表現がむずすぎる!


全然いい感じにならない。


頭だけのデフォルメキャラで長髪をどう処理すればいいか全然わからんちん。



っていうか絵の話だったら樹雨の方でしょ!



はい!





今日はちょっと寝たけど1時間程度だったので結構絵の時間取れました。



それで描いててパソコンが弱くなってる気がした。


前はyoutube見ながら描いてても全然問題なかったんだけどなんか駄目になってきた。



youtubeがかなりぐるぐるしちゃう。



前はこんなことなかったんだけどなぁ。



なのでちょっと快適さが落ちてしまった。


回線ではないと思うんだよね。

環境は変わってないし。


だからペイントソフトの容量が大きくなったかyoutubeの容量が大きくなったのか、それともパソコンの処理速度が遅くなったかだと思う。

多分パソコンだと思うんだけどね。
液タブのHDMIケーブル付けてるだけでぐるぐるし始めるので。


液タブとペイントソフトの使い方思い出してきたしそろそろクロッキーやろうと思ってたんだけどyoutubeがぐるぐるしちゃうとなるとできなくなっちゃう。



困ったなー。

新しいパソコン買うべきかねー。


お金ないから買えないんだけど。


アルバイトして買うべきかなー。



ついったのRTキャンペーンとかで当たんないかなー。



 
絵は休日メインに他の日は1時間ぐらいできたらいいなって思ってる。

それで平日は小説メインにしようかなと。


ゲームの時間を減らして時間は作っていこうと思ってます。


本当時間がないんじゃなくて実際足りないよ。


趣味が多いと大変だ。






by〈雨〉



〈雨〉です。アイルランドのコルクも雨です。




疲れた感じ治った!




やっぱり電機屋巡りで疲れてたんだなーという感じです。




ファンタスティックビーストも結局見ちゃったよ。


寝ようと横になってたけどぼーっと最後まで見てた。




ジョニーデップのグリンデルバルドかっこいいし若き日のダンブルドアもかっこよかった。


グリンデルバルドの方は変わっちゃうみたいだけどどうなるかね?



最初にジョニーデップで見ちゃったから違和感しちゃうのは仕方ないだろうけど。


マッツミケルセンにオファーしてるみたいな話あったけどどうなったんだろう。



マッツミケルセンもかっこいいからマッツグリンデルバルド気になる。

怪しげな魅力があるから合いそうではある。



ただジョニーデップの化粧したときの天性の魅力はすさまじいからなー!

ジョニーデップは本当に強い化粧似合う。

そういう役が多いっていうのもあるんだけど化粧ないとむしろ違和感するぐらい。



マッツミケルセンも良さそうではあるけどジョニーのおどけた感じの演技とかでグリンデルバルドのキャラがそういう可愛らしい部分とか少しの子供っぽさがありつつ壮大な夢を持っているイメージが出来上がっちゃったからその部分がどうなっちゃっうのかが少し心配でもある(早口)。



でも楽しみです。


というかファンタスティックビーストの二作目初めて見たので3作目が作られてるっていうの初耳でした。


いやまあ続くよね。


ハリポタを考えればね。



長いもんね。




でもその分楽しみよ。




若き日のダンブルドアも良かった。

ジュードロウさんでしたっけ?


ついったでダンブルドアにも若いときがあったんだっていう感想あったけど本当にそう。


ダンブルドアはもうおじいちゃんってイメージ強いもんね。


僕もその感想見てそうだなって思った。


でも若き日のダンブルドアはお茶目というか。
おじいちゃんダンブルドアもお茶目だけど若い時のお茶目はこんな感じなんだなと思った。


そしてこのときから既に先を見通しすぎな所がすごい。

かっこいい。
いや若い時の先を見通して助言するところとかかっこよすぎるんだが。






スキャマンダー兄弟も好き。


ニュートのきょどきょどした動き好きだし、きょどきょどしてるのに魔法とか動物相手にしたときのきびきびした動きとのギャップが好き。


地面舐めるのとかそういう突飛な行動するのも好き。


っていうかニュートが基本好きです。

なんだろうな。
愛される感じある。


兄も好きだった。
ニュートにはちょっとおせっかいだ思われてる部分もあるけど決して弟のことをないがしろにしないというか、面倒に感じていないといか。

家族として弟を愛しているのがすごい伝わってきてスキャマンダー兄弟あったけぇなってなりました。


二人が共闘してるところがもっと見たいんだ!




やばいファンタスティックビーストめっちゃ語っちゃうな。

適当に喋ってあとは今日のこと書こうと思ってたのに。

自分ハリポタ好きなんだな。


まぁ本の方は5,6週ぐらいは読んだからな。


普通の人からしたらかなり好きなんだなって思われる部類よね。


ポッタリアンからしたらまだまだかもしれんけど。
っていうか読み込むって性格じゃなくて純粋に物語の「流れ」が好きってタイプの人間だからいくら読んでも知識はそんな増えないしオタクにはなれんのよね僕。


一般人より少し詳しいレベルにまでしかなれん。



だから僕はオタクじゃないでーす。





そうだ、一つ気になるのは今回は動物の話が少なかったこと。
ファンタスティックビーストってぐらいなんだからもうちょっと動物との触れ合いは入れて欲しかったよ。

一作目ほどとは言わないからそこをお願い!




さてハリポタはこのへんにして。

今日はひっさしぶりに絵を描いた!

めっちゃひっさしぶり。

ひっっさしぶりかもしれない。

でもそんなブランクみたいのは感じなかったよ。
だってそこまで上手くないからね!


ただショートカットとか忘れちゃうのでそこはまた覚えないとってところ。
面倒。



絵はホロライブの百鬼あやめ描いてます。

お嬢!


髪を書くのが絶望的に下手。

どうやって描けばいいの?ってなってる

まじムズイ。
もうムリ。


休日はやっぱり時間が取れるね。

ゲームがやっぱり原因ですね。


勉強したあとずっと絵描けるし午後もかなりの時間絵に使えることがわかった。

今日は昼寝で3時間ぐらい寝っちゃったけど。


明日も続き描きたいと思います。




あとはこれで小説の方も書ければいいんだけどなー。









by〈雨〉



〈雨〉です。天気は休み。



あー今日はなんか疲れちゃった。


朝加湿器見にいくつかの電機屋巡ってからなんかもう頭が働かないというか。


心が動かないというか。




虚無っちゃってる。





昨日は筋トレしてるし、今日は自転車で回ってたんだけどそれで体が疲労困ぱいなのかも。




体自体はそこまで疲れたっていう感じはしないんだけどね。




寝ちゃうか。



ファンタスティックビーストやってるけど。








そういえば今日はシオンちゃんの復帰放送ありますね!



シオンちゃん戻ってきてくれて嬉しいぜ。







by〈雨〉 



〈雨〉です。ハワイ島のヒロも雨です。






うおおおおおお!




今日はすごいぞーー!



ついに!




ネザーウォートゲットできたぞーー!!

ついでにブレイズロッドとウィザースケルトンの頭!




嬉しい!





ネザー要塞ようやく探索できました!



やったよー。



これまでいくつの命とダイヤを失ってきたことか……。




今回はもうしにたくねぇな、と思って準備を万全にして行きました。


防具には防護、落下耐性、防火を付けて落下死やマグマダイブしないようにしました。


そしたらめっちゃ楽だった!


敵の攻撃全然減らないしめちゃくちゃ快適!


やっぱ防具って大事。


スキル付けないと駄目ね。



スキル付けるためにトラップで放置して経験値をいっぱいゲットしてきました。



犬すごい便利だった。

今まで自分で攻撃してたけど犬連れてけば勝手に攻撃してくれるから放置で 経験値貯められるんだよね。


2時間ほど放置して60レべ近くまで上がってました。


そして犬は二匹釣れてったんだけど一匹しか連れて帰ることができなかったよ……。



トラップの敵が溜まる所に入って攻撃するからちょいちょい攻撃食らっちゃうんだよね。

多分やりようはあるんだけど面倒だったのでそのままスケルトンの落下トラップに連れってってた。



でもイッヌ、君の犠牲は無駄ではなかったよ……。



これでネザーウォートは量産できるので倉庫も作成に入れるぜ。




いや入れない!!




結局新しい山をくり抜き始めたからね!



しかも新しい山の方が大きい説ある。



本当どうすのこれって感じ。


僕土木作業しかしてないんだけど?





なので家でも作ろうかなと考え中。


一つ目の山、半分はそこそこくり抜けてるし区画整理もしてるから家建てても大丈夫なのよ。




でも家のアイディアがまったくないからどうしようかなと。


でもちょっと殺風景で寂しいから作っちゃおっかな。



ついでに住民もつれて来ようかしら。




めっちゃ敵沸くけど。








あと今日はyoutubeが落ちてましたね。

最近は勉強するときいつもかけてたからないと逆に落ち着かなかった。


なのでえっちな動画をかけて勉強してました(笑)



意外と捗ったのが笑えました。



vの動画だとつい見ちゃうからね。



音楽にすれば?って感じではあるけど音楽は僕あまり集中できないような気がする。



あんまりやってないからわからんけど。



なんか話してる声の方が捗るんだよね。





明日からはyoutubeくん復活したからyoutube見るけど。








しかし絵が描けない。



つい時間を浪費しちゃう。


勉強は朝1時間、朝早く起きれれば2時間。
昼1時間、英語ちょっと。


って感じで勉強したいんだけどまず英語が出来てない。

掃除やら運動やらゲームやらで時間なくなっちゃうよ。



ゲームやめろよという話ではあるけどついやっちゃうんだ!!


で、まあそれで絵を描く時間も無くなっちゃうと。



ゲームが鬼門よね。



一日1時間か……。



そうだ小説も書きたいのに全然できてないよ。


時間使うの下手すぎだぜ。


これで来月か再来月からアルバイト始めるとしたらまったく時間足りないよね。


アニメも見なきゃだし。






一日の時間を増やしてくれー!

それか寝なくても大丈夫な体にしてくれー!






by〈雨〉

↑このページのトップヘ