あめのちブログ

〈雨〉〈霖雨〉〈外待雨〉〈樹雨〉で運営するブログ。 日記をメインにアニメ、小説、イラストの話を書いたりしてるよ。

2020年11月



 〈雨〉です。アルジェリアのアルジェも雨です。



眠い!!



昨日にも増して眠い!!




どれぐらい眠いかというと10時間ほど寝て、昼寝で2時間ほど寝たのに布団に入って横になりたいぐらいに眠い!



なんでこんなに眠いんだ……。



昨日は体感ぐっすり眠れた気がするんだけど。



自転車で少し遠くまで漕いだからだろうか。
片道15分程度なんだけど。



うむう。


とりあえず頑張って21時までは起きる。
生活リズムは崩さないようにしないと。








自転車漕いだ理由でもあるんだけど、


加湿器選びがむずすぎる!!


今日一日の大半は加湿器選びに費やしてる気がする。



本当どれ選べばいいんだ!って頭を抱えてました。


一応ある程度は決まったんだけどね。



とりあえず超音波式はないとして、気化式とスチーム式で悩んでた。
ハイブリット式もか。


正直悩み過ぎてもう買わなくてもいいか、とか、価格ドットコムの安いの全部問い合わせ状態じゃん、ってなって買わなくて良いかとも考えたけど、最終的に気化式にしようかと思いました。


スチーム式の何が一番気になってたかというと、水の成分が部屋に広がらないかというところ。

超音波式を選ばない理由でもあるけどカルキ成分とか部屋に広まって白い粉があちこちに付いたら面倒だと思ったの。

ただ色々なサイトで見た感じ、スチーム式はその心配はなさそうだった。
掃除も簡単なので良いかなと思ったんだけど電気代の高さにohh...ってなりました。


すごい高いのね、スチーム式。

っていうか今使ってるハイブリット式もスチーム式ほどじゃないけど高かった。


なのでスチーム式はやめました。



ハイブリット式は今使ってる製品と同じの買おうと思ったけど、ちょっと掃除が面倒っていうのがあったので今回はパスの方向。

最終処分で安くなってたから買いの方向だったんだけど在庫なかった。



で気化式。

今回はこれにしようかな。
フィルターの浄化機能がついてるようなので楽ちんそうだった。

フィルターもそこまで掃除しなくてもいいみたいだし、交換は10年ごとで良いらしい。


電気代も安い。


もちろんその分加湿能力は劣るけどね。


コストとか面倒とか考えるとこの辺が落としどころかなと思った。


ただし買おうとしてるやつがそれなりのお値段するのでちょっと積極的に買う気になれない。


価格ドットコムで値段比較すると結構安くなるので安い所で買いたいんだけどどこもお問い合わせ状態。


買えないわけじゃないみたいだけど来るのに何日かかるかわからないのよね。



さっきみたら問い合わせ状態の所がめっちゃ増えてました。



みんな考えることは一緒なのね。




まあでもとりあえず注文するだけ注文するかー。








by〈雨〉



〈雨〉です。 アメリカのニューオーリンズも雨です。




眠み。




アニメ一つ見終わったので感想書こうと思ったけど明日にしようかしら。


眠いわ。


時間的にも寝る時間越えちゃいそうだしね。







あ、そういえば総訪問者数400人行ってました!!

今更!!




ブログで触れよう触れようと思ってたんだけど毎回忘れてました。



まあだからと言って何もないです。




ただの報告!!




いや!



これを機にこのブログの形態を説明をしておきます!




このブログは〈雨〉〈霖雨〉〈外待雨〉〈樹雨〉で運営しております。


運営?


うん。


書いてます。



みんな合わせて「あめのち」なのです。




ブログは僕こと〈雨〉が主に更新していて、〈霖雨〉がアニメの感想を、〈外待雨〉が小説を、〈樹雨〉がイラストのことをブログに書いてます。


〈霖雨〉はアニメを見たのち更新するので結構不定期。

〈外待雨〉はそもそも小説書くのがかなり遅いし書かないことの方が多いのでこちらも不定期。
と言いたいところですがこれからはちょっと動き始めたので毎週土曜に更新します。
小説、小説家になろうに投稿してますが、こちらは一か月に一回更新できたらな~という願望。

〈樹雨〉は最近そこそこ描き始めた。
ブログも〈外待雨〉と同様週一で更新、としたのですがファンボックスとファンティアやってるなら別にいらなくない?と思ったのでもしかしたら更新しなくなるかも。
それかファンボックスとファンティア更新できないときに書くとか。
この辺は考え中。



ってな感じです。


最初は戸惑うかもですが、名前でそれぞれカテゴリー分けしてるので見たいところのカテゴリーのブログ内容を見てもらえればと思います。



そんな感じでーす。








ついでに今日の日記も。


うーん、掃除した!


小説書けなかった!


絵はまた新しいネタ思いついたのでラフを描きました!
スタンプ作りたい!




そいえばアマゾンブラックセール始まりましたね。

加湿器とか左手デバイスとか欲しいと思ったんだけど特にセールしてなかった。


普通に買った方がいいかな?


小説書けなかったのもアマゾン見てて時間が押したからでもあるのよね。


なんかこうもうちょっと見やすい感じにできないものなのかしらね。
セール品だけで検索とかできたらいいのに。


改善の余地ありよ。





加湿器はどれ買うか迷う。
置き方買おうかと思うのだけどどのタイプにしようかとね。


とりあえず水滴が付いちゃうのはやだ。

前に電機店に見に行ったときは分かりやすいようにプラスチックの板が置いてあってそこにすごい水滴が蒸発した跡がついてたからそういうのが出ちゃう加湿器は買いたくない。


今家にあるのがハイブリット型だけどまた同じ企業の買おうかしらね。


できれば1万円以内に抑えときたかったんだけどなかなか難しそう。


まあしょうがないか。


ワンチャン、やかんで水沸かして代用できないかしらね。


試してみようかな。

そんなところ。



そんじゃ。






by〈雨〉



〈雨〉です。インドネシアのタラカンも雨です。




初めて設定した一日のノルマを達成できた! 



今自分に課してるノルマは、

・5時から行動して朝勉強する
・朝食後勉強する
・昼飯後勉強する
・絵を描く
・小説を書く
・英語を勉強する
・アニメを見る
・ブログを見る
・運動する

です。


これ設定してからまず英語は一回もできてなかったし、小説を書かなかったり、5時行動できなかったりと、何かしら一つは出来てなかった。


特に英語よね。


設定してから一回もしてなかったのだ。


他のノルマやってると時間が無くなることが多くてね。


キモは5時から行動。
5時からって言ってもそのまま5時から行動するわけじゃなくて起きる用意をすること。

だいたい実際に行動移すのは6時からとかだったりする。


それはともかく、5時から行動するとその分初動が早くなって、朝食取るのも早くなって時間に余裕が持てるようになるから次の行動に移りやすくなる。


中途半端な時間になるとちょっと時間足りないし休憩でいいかってなっちゃうからね、僕の場合。


だから5時から行動をすることによって時間に余裕が出来て全てのノルマを達成しやすくなるのだ。



明日もこの感じでやっていきたいと思います。






英語が出来たのが大きかったけど小説書けたのも大きい。
なんかめっちゃ筆が乗ったんだよね。


おいおいおいおい、今まで全然書けなかったのはなんだったんだよ。


ってぐらいの体感で書けた。
実際には一話丸々かけたという感じではないんだけど、自分の中ではかなり進んだ。

スランプじゃないけどちょうどどうやって話書けばいいかわかんなくて筆が止まってたところだったのよ。
それが嘘のように書けた。

多分前回小説書いたときに方向性みたいのが見つかったのが大きかったんだろうなー。

それともし書けなかったら一旦そこは置いて違うところから書いていこうと考えたのも気持ち的に楽になったのかも。


あと小説の時間では他の作家さんの作品を見て20分程度学ぶことにしました。

今回は俺ガイルと小説家になろうの妖精のやつを読みました。

妖精のやつはアレ、異世界転生、妖精が見えて話せて触れて一つのスキルで魔法の〇〇がいっぱい使えるユニークスキルがあるやつ。
一度480話ぐらいまで読んだんだけ勉強の意味で最初から読んでる。


俺ガイルは久々に呼んだけど一番最初からめっちゃ面白いよね。
今回物語を楽しもうとするのではなく書き方、特に一人称の地の文の書き方に焦点を当てて読んでたんだけどそれでも面白かった。

センスを感じた。

こういうハイテンションとかではなく淡々とした感じのテンションで面白いのってすごいなって思う。
僕もテクニックとして書けるようになりたい。


これからも作家さんの作品読んで勉強しよう。



今日はそんなところ。



明日は掃除するからちょっとノルマきついかもしれないけど達成したいわね。

あとアニメ見て感想も書きたい








by〈雨〉



〈雨〉です。スペインのレオンも雨です。




久しぶりに5時起きした。


やっぱり5時起きすると時間をいっぱい使えてる気がしてお得な気分。



いつも5時に起きてはいるけどそのあと寝る場所移動して二度寝しちゃうんだ。



眠りが多分浅いし途中何度か起きるからもっと睡眠時間取った方がいいかなって思って寝ちゃう。



明日も5時から行動できると良いな。




行動時間が増えたことと勉強時間15分減らしたことで絵描けました(^○^)

今日は模写の予定だったけどあまりの寒さに閃いて新しく絵描き始めた。

できれば今日中に投稿する!って意気込みで描いたけど無理だった。

背景とか全部込みの絵は僕にはまだぱっと描ける画力はなかったぜ……。


そもそも色を塗る絵をあんまり描いてないからね。
また塗り絵のコンテストあったらやりたい。

色を塗るテクも学びたい。


でもまずは髪!




HIITもしたよ。

パソコンの処理が弱くなってから運動できる場所で動画を見れないなと思ってたから今まで止めてました。

でも使える回線があったのでそっちを使うことにした。
ただやっぱり基本は使わないようにしたいと思う。


久しぶりのHIITは結構筋肉に来たよ。
筋肉がつる感覚を味わいました。

筋肉に効いてる感じがして気分が良いよね。





そんなところかな。


ではまた明日ー。





by〈雨〉




〈雨〉です。ニュージーランドのタウポも雨です。



時間がたりない!



こう言うと、時間を有効に使う努力してない言い訳になっちゃうので最近は使わないようにしてるんだけどそれでも言わせて欲しい。



時間が足りない!




勉強は20分ごとに10分の休憩を入れる方法を取っていてそれを3回×2回で約3時間。
朝5時に起きたときはプラス約1時間30分。
さらに英語の勉強で約1時間。
これだけで約5時間30分。


いや結構勉強してますね。


自分でもびっくり。



さらに午前と午後に運動で約1時間。


趣味の
イラスト、1時間(休日は時間の許す限り)。
小説、時間の許す限り(休日は1時間)


朝昼夜ご飯それぞれ合わせて約2時間。

朝風呂夜風呂合わせて約1時間分。


アニメで最低1時間(容量なくなってきてるので)。


ブログ1時間。


睡眠で8時間。






しめて





19時間30分!


そりゃ足りなくなるわ!



予定だけでノルマというか一日の決まってる行動だけでもう一日ほとんど終わってるんだもん!!!




これ趣味入れないでだから実際には20時間30分決まってて残りをもう一つの趣味に当てるわけです。






無理だわ!!





これなら時間足りないって言っても良いでしょ!




趣味を抜かして4時間30あるって?



こちとら人間じゃい!!


トイレとか色々あるでしょ!!


即座に他のことに移行できるわけないし!



いやニートならそれぐらいしろよっていう意見は至極真っ当なんだけどね!





でもそうだよね4時間30分あるなら十分と言えば十分、なのか……?



働いてる人はそんな感じだもんな……。


うん……。




勉強する時間減らしていい?(意思が弱い)。



減らすって言っても丸々減らすわけじゃないんよ?


今20分ごとに10分休憩を入れてるんだけど、これって効果的な勉強法っていうやつを取り入れてるわけです。

集中力が続くとか。


それで20分を15分にしてこれを3回っていうのにしようかなって。


僕が見たのはそもそも15分間隔だったんだよ。
もちろんその人に合わせて20分でも良いし15分でもいいんだけど。

ただ多くても30分にするのが良いみたいなんだ。
人によりけりだけどそれが一般的な集中力が続く限界らしい。



だから、ね?


良いかな?

勉強が一番重要なんだけど。




勉強が中途半端に長くてそのあとに微妙な時間帯になってついノルマをサボっちゃうっていうことがよくあるんだよ。





よし!

そうしよう!!


他にも5時に起きると結構時間があるからそこで勉強した分他の勉強時間減らすとかね!



何事も試してみないとね!!


生活が変わるかもしれない!










by〈雨〉

↑このページのトップヘ