〈雨〉です。リトアニアのクライペダも雨です。
最近資格の勉強始めました。
ITパスポート。
これから、というか今の時代ITとか分かっといた方が良さそうだし、国家試験だから持っといたら色々と就職関連で便利そうだからね。
うん。
働かないでお金欲しい。
ITパスポート勉強していて思ったのが公務員試験勉強した人には結構取りやすいんじゃないかなって。
経営戦略とかPPMとか範囲被ってるし、計算問題とかも教養とかマクロミクロ経済学やってるからすごい簡単に感じる。
え、暗算で行けるじゃん…こんな簡単で良いの?ってなりました。
まぁ略語多くてどれがどれ!?とはなりますけど(笑)
しかも試験毎日受けられるって言うのはでかい。機会が多いって良いよね。
6000円ぐらいするけど。
公務員試験も毎月とは言わないけど4ヶ月に一回とかで受けさせてくれないかなー。
そんなこんなでITパスポート試験。
公務員試験受けて暇ーって人はその知識活かせる部分もあるし受けてみてはどうです?