あめのちブログ

〈雨〉〈霖雨〉〈外待雨〉〈樹雨〉で運営するブログ。 日記をメインにアニメ、小説、イラストの話を書いたりしてるよ。



 〈雨〉です。



 今日は麻婆豆腐とニラ玉スープを作ったぞ。



 ちょっと自炊が板についてきたかもしれない。



 まだ2日ぐらいしか料理してないけど。




 この調子で料理を気軽にできるようになって親の負担を減らすのも良いな。
 まあでも料理以外の家事はやってるのでだいぶ負担は減ってると思うけど。


 よく考えたら家事めっちゃ色々やってるな、僕。
 料理以外はいっぱいやってるわ。


 この調子で家事男子になろう。




 そういえば充電器買ったよ。

 いままで使ってたのはだいぶ前から調子悪くて、いい加減替えました。
 なんか端子の接触が悪いのか、充電器付けてるのにずっと付けては外してを繰り返している状態、になってるのよね。


 時間が経つとしっかり充電器を認識して充電できるようになったりするんだけど、ダメなときは全然ダメで、30分充電器付けても1%しか充電できないときとかあった。
 それでさすがにうっとうしいし、スマホにも悪影響そうだから充電器を買い換えました。


 普通に充電できるってすごいぜ。
 嘘みたいに充電できるよ。


 ストレスが全然ない。
 やっぱりちゃんと機能している状態で機器は使わないとね。





by〈雨〉



 〈雨〉です。



 親が風邪で寝込んでるので自炊中。



 昼はキムチチャーハンを作って、夜は餃子を焼いたよ。



 毎日ってなると疲れるかもだけど、たまに自炊するのは楽しいかもね。




 キムチチャーハンはキムチの量を見誤った。
 ご飯がもうちょっとあると思ってたんだけど、思ってたよりは少なくて、少しねっとり気味になってしまった。


 ご飯の量を目分量で計るの苦手だわー。
 炊飯器に残ってるご飯を見て小さなおにぎりふたつ分かな~って思ってたら大きなおにぎりふたつ分だったり。


 茶碗に入ってるご飯が1人前だと思ったら2人前あったりするし。
 見た目での判断が難しすぎる。


 ご飯、難敵だぜ……。


 餃子は流石に作るのはめんどいので冷蔵の買ったよ。
 冷蔵の餃子も久しぶりね。


 餃子食べるときは作るかスーパーのだし。
 昔はよく冷凍のを食べてたんだけど、冷凍のって冷凍臭さがあってあんまり好きじゃないんだよね。


 わかる?冷凍臭さ。
 冷凍の餃子って大抵冷凍庫の臭いがするんだよね。


 だから冷凍の餃子は僕嫌いなのです。
 冷蔵のは大丈夫。


 特にそういうにおいはないからね。
 自分で餃子を焼くのは2回目ぐらいだけど、皮が綺麗に焼けて上手くできました。


 餃子自体も美味しかった。
 冷凍餃子嫌いマンなので、焼くだけの餃子はあんまり信用がなかったけど、今回ので冷蔵は信用できると思えたよ。




 ビオトープ関連では、スイレンとコウホネの植え替えをしました。


 どちらも株がふたつになってたからね。
 なかなか大変だったよ。


 洗うときに大きなプラ船がないから、発泡スチロールの小さな箱の中で出したりなんだりしなきゃいけないので。
 こういうとき用のプラ船がひとつ欲しくなるわ。


 確か1000円ぐらいでそこそこのものを買えたと思うし買っておこうかな。
 植木の土処理が終わればそっちで使ってるプラ船も使えるんだけどさ。


 まあ今年はもうビオトープで大きな掃除とかはやる必要ないだろうし来年でいいか。
 

 植え替えしてみて、ヒメコウホネが全然花を咲かせない理由がわかったかも。
 植木鉢に入れてビオトープに入れてるんだけど、多分鉢が小さくてそこまで成長できないんだと思う。


 今回植え替えしてさっぱりさせたけど、これで咲かなかったら多分そういうことだと思う。
 植木鉢変えるべきかー。


 赤玉土も新しいのなくなっちゃったし、色々買い時なのかも。





by〈雨〉



 〈雨〉です。



 今日はメダカをやったぞ!



 アサザの入ってるビオトープをがっつり掃除した。



 水自体はそこまで緑になってるわけじゃなかったけど、コケというか水草がごちゃごちゃ密集しちゃったり、枯れて腐ってるのが堆積したりで汚かったのだ。
 特にアサザよね。


 アサザは本当メンドくさいわ。
 どんどんツルを伸ばして繁殖してくし、枯れた草部分が腐っていくしで、しっかり世話しないとダメな水草だった。


 放っておくタイプのビオトープには向かない水草でした。
 たまに見るだけで良いスイレンとは大違いよ。


 ヒメセキショウなんて完全に放置で良いもんね。
 1年に1回ぐらい株を整理するだけで十分だし。


 もっと簡単な水草にすればよかったぜ。
 そんなアサザも今回はかなり強く剪定してすっきりしました。


 あちこちに伸びてた株を抜いてって、ついでマツバイも管理しやすくするために全部抜いて 鉢に入れて沈めました。
 ビオトープやるときは根本的に直植えじゃなくて、鉢植えした方が管理が楽よね。


 直植えだからこその良い部分とかもあるけどさ。
 マツバイだけはアサザの入ってるビオトープ以外は直植えだけど、他のビオトープも直植えやめようかな。


 アサザのビオトープはタニシもいなかったので他のビオトープが2匹ほど入れた。
 多分、こういうお掃除系の生き物が入ってないのもアサザの枯れた部分が残る理由なんだろうな。


 他の5,60センチの水連鉢ビオトープは大きなタニシが10匹ぐらい入ってるか、めっちゃ水綺麗だし。
 子供のタニシも増えてきたから、他のビオトープにもうちょっと移動させるか。


 あとはエビね。
 こっちも増やしたい。


 今ビオトープにいるのはなかなか増えないっぽいし新しく買った方がいいかな。
 プラ船のビオトープはエビが入ってないからコケがいっぱい生えちゃってるのよ。


 っていうか掃除してたら大きな石が手に入ったのでプラ船のビオトープに入れたい。
 入れてるコウホネが全然成長しないしレイアウトをいじくった方がいいかな。


 スイレンも新しい株ができたので株整理しないとだし色々やることがあるわね。




by〈雨〉

↑このページのトップヘ