あめのちブログ

〈雨〉〈霖雨〉〈外待雨〉〈樹雨〉で運営するブログ。 日記をメインにアニメ、小説、イラストの話を書いたりしてるよ。

〈雨〉です。イタリアのヴェネツィアも雨です。


前回のブログタイトル、下書きの時にタイトル必要って言われて付けたのそのまんまでした。

気付いた時には遅しだったけど、まいっか、と思ってそのままです。



パソコン版のこのブログのレイアウト試験終わったら変えよう思ってたんだけど、
なかなかタイミングが合わない……。

レイアウト見たいんですけど今回線が弱いところでしか繋げないから見れないっす……。


あとはタイトルのイラストとアイコンも変えたいよね。

絵描かないんで下手だけど構想はある。
なんでレイアウトに合わせて変えていきたいねー。

ファイヤーアルパカだっけ?無料のイラストソフト。
これもダウンロードしたいけど回線がねー。


まあもう少しこの状態が続きそうですわ。



今日の晩御飯コーナー

・スパゲティ
・温野菜
・デザートにフルーツ!

とかどうでしょう。
家では夜にスパゲティとかやらないですけどね。
夜に食べる場合はたいてい外食。



by〈雨〉

〈外待雨〉だよ。変換がめんどくさいよ。


読み方、覚えてますか?

〈ほまちあめ〉ですよ。



これねー、辞書?に登録すればいいんだろうけどやり方わかんない。
調べるのも面倒くさい。



今日はようやく小説家になろうに登録してきました。
これで一次創作の小説が書けますね。

もうこれからバンバン投稿してっちゃいますよ。隔月ぐらいで……。

隔月で投稿できたらいいなぁ……。


設定考えるだけでもう満足しちゃうよね。


ツイッターの方でやってるグラブルの二次創作もやんなきゃなーと思うし、
グラブルの小説も書きたいネタはあるんだけどなかなか手が出ない。

ツイッターのはこれね。見て見て。

♯空はいつもにぎやか 

外待雨のツイッターのいいねからも見れるよ。



あと今日はなんと初アルバハhlやっちゃいましたよ。
怖かった。
ツイ救援のたまたま入れたんだけど、攻撃押すのが恐ろしいのなんの。

結局全然貢献できなかったので申し訳ない気持ちになったけど、ちょっとは行けそうかなって気がしてきた。
そろそろアルバハhlを自発する時が来たのかもしれない……。

そして強い人に倒してもらう。



by〈外待雨〉

〈雨〉です。カンボジアのシェムリアップも雨です。


自己紹介とか一番最初のブログでも書いてあるけど、元々「アフィリエイトで楽して稼ぎてぇ……」とかどうしようもない理由でブログを始めて、でも既に挫けてたけど

実は諦めてなかったのです。

ちょっと昨日色々調べてみたんですけど、ライブドアブログでアフィリエイトはとりあえず問題ないみたいですね。
規約頑張って読みました。

最初の方に本ソフトウェアでの商業活動はダメみたいなこと書いてあったけど、これは多分ライブドアブログそのものを使った、って意味だよね?
実況動画で稼ぐのはいいけどゲームそのものを勝手に販売しちゃダメみたいな。


規約にも広告を張って良いって書いてあったからまあオーケーだと思う。
宣伝する物によってはダメみたいですけど。



それで個人的には意欲的に商品紹介したい!ってわけではなく、これ良いなー宣伝しとこぐらいの気持ちなので、
調べたのは

・アマゾンアソシエイト
・楽天アフィリエイト
・グーグルアドセンス

の三つ。
グーグルアドセンスはまぁ上二つと若干違うような気もするしそんなに調べてないので置いておくとして、
アマゾンアソシエイトと楽天アフィリエイトが手軽かなって思ってる。
他にもいっぱいあるんだけど宣伝宣伝!ってブログにしたいわけじゃないからねー。


とりあえずこの二つだと楽天の方がやりやすそうではあった。
うろ覚えだけど審査ないっぽいしなにより追尾期間がすごい長い。
ブログに載せたリンクから楽天に行ってそれで商品買うと利益になるんだけど、アマゾンは24時間以内に買わないと利益にならないけど、
楽天は30日!
長すぎですわ。

しかも紹介した商品じゃなくてリンクから楽天に行って他の物買っても利益になるみたいなんですよねー。
まあこの辺はやろうと思ってる人が後でちゃんと確認して欲しいです。


でもアマゾンにも良いところがあって、楽天に比べて現金化しやすいんですよね。
楽天は利益はポイントの形でまず入って、3か月連続でそのポイントが5000ポイント超えないと現金化できないんですよ。

その点アマゾンは5000円以上の売り上げに達した時点で貰えるんですよね。

まあ楽天のポイントは楽天で買い物するときに使えるのでそこまで問題ではないのかもしれないですけど。
いかんせん自分は楽天で買い物しないので微妙なとこなんですよね。


あとアマゾンは審査が比較的厳しいらしいんですよね。
個人的にはアマゾンで買い物するのでアマゾンアソシエイト使いたいんですけど、
審査通るかなー……。



ちなみにアマゾンと楽天の利用者は今のところアマゾンが100万人ほど多いようです。
特にパソコンではアマゾンがリードしてるようです。

でも去年の今頃?は楽天が350万人ほど多かったみたいなので、そのときの情勢にもよるとは思います。


俺はアマゾンで行く(審査通ったら)




今日の晩御飯コーナー
焼き魚
味噌汁
お浸し
酢の物
で良いと思います(適当が過ぎる)。

さすがにもうちょっと調べとこ。


by〈雨〉

↑このページのトップヘ